2025/07/10
ゴルフクラブの構造(ロフト、ライ)
ゴルフクラブは、斜めの部分があるのが特長です。
同じ球技でも、野球のバットやテニスラケットとは、異なる形をしております。
地面にあるボールを打って遠くまで運びますので、ゴルフクラブは、ボールに当たる面(フェース面)が斜め上を向いています。この角度のことをロフト角と呼びます。
ロフトベットと同じで、フェース面がどれだけ垂直の面から横に寝ているかを表します。
また、地面の上のボールを斜め上から打ちますので、クラブヘッドとシャフトの間に角度があります。
この角度のことをライ角と呼びます。
ライ角が、体形やスイングに合っていないと、インパクトの時にソールが地面にぴったり当たらず、ボールが左右に曲がります。
ご自分の体形やスイングに合ったライ角のクラブを選ぶことも大事な要素の1つとなります。
https://youtube.com/shorts/Q5w8JdtU498?feature=share
初心者様、大大大歓迎です!!
■月額7,255円~(税抜き)24時間練習し放題■
★わたしのゴルフ南阿佐ヶ谷店★
https://watashino-golf.com/minamiasagaya
★無料体験レッスンのお申し込みはこちらから★
https://watashino-golf.com/minamiasagaya#mail-form
ゴルフレッスンはぜひ東京都杉並区のゴルフスクール「わたしのゴルフ南阿佐ヶ谷店」へ
無料体験レッスン申込受付中!見学はいつでもご自由にどうぞ!
コストパフォーマンスNo.1!
★わたしのゴルフ南阿佐ヶ谷店★
所在地:丸ノ内線「南阿佐ヶ谷駅」徒歩1分、JR線「阿佐ヶ谷駅」徒歩6分
〒166-0004 東京都杉並区阿佐谷南1-16-7 瑞穂ビル2F