2019/12/16
ティーアップの位置も案外大事
こんにちは^^
みなさんは、ティーグラウンドに立ってティーアップをする時、どんなことに気を付けているでしょうか?
なんとなく真ん中あたりで、でべそにならないように・・・ こんなかたが多いかもしれませんね^^;
でもプロのトーナメントをテレビなどでよーく注目して見ていると、一度ティーアップしてから、もう一度ティーをさす場所を変えてみたりしているプロは案外います。
これは、そのホールををどうやって攻めるか、どの方向に打ち出すか、風はどうだ、など色々なことを考えながら右端の方にティーアップしたり、左端の方にティーアップしたりしているんです。
基本的にはコースの左サイドの方に打ちたいときはティーグランドの右端の方にティーアップ、コースの右サイドの方に打ちたいときはティーグランドの左端の方にティーアップし、対角に狙った方がコースを広く使えて打ちやすいです。
また、足元がデコボコしていたり、ティーアップの高さがちょっと気になったりして「なんとなくかまえにくいな~」と感じたら、「まぁいいや」とそのまま打たずに、一度ティーをさす場所を変えて、もう一度高さを合わせて仕切り直ししましょう^^
ゴルフレッスンはぜひ練馬区のゴルフスクール「わたしのゴルフ上石神井店」へ
無料体験レッスン申込受付中!見学はいつでもご自由にどうぞ!
コストパフォーマンス№1!
月額5,980円~習い放題のインドアゴルフスクール
★わたしのゴルフ上石神井店★
店長兼コーチ 西島健彦
所在地:西武新宿線 上石神井駅北口から徒歩3分
東京都練馬区上石神井4-5-1 上石神井ハイツ1階