2020/02/06
アプローチ練習のときはイメージが大事
「アプローチが苦手」「ピンにうまく寄せられない」という話をよく耳にします。
しかし、アプローチが苦手だと、なかなかスコアを縮めるのは難しくなります。
逆を言えば、ドライバーやアイアンが人より飛ばなくても、アプローチが得意なら飛ばし屋さんに勝つことだって難しいことではありません^^
アプローチを練習する時はまずは「このクラブで打ってあの辺に落とせば、そのあと転がってピンのあたりで止まるだろう」という「落としどころ」をしっかり決め、計画をたてます。
次に「これくらいの大きさで振ったら狙った落としどころに落ちるだろう」というイメージをしながら素振りをして、セットアップしたあとは、その素振りと同じふり幅・同じスピードで振ることが大事です。
打つ前のクラブ選び・落としどころの選択という「しっかりプランをたてる」ことと「そのプラン通りに打つ」ことがどちらもうまくいけば「アプローチ大成功」になります^^
やみくもに打ってたまたまピンに寄るよりも、きちんとプランをたててピンに寄せることが大事です。
「このクラブで打つと、あそこに落としたのではピンまで転がらないのか~」「このふり幅だと、狙った場所よりももっと飛んじゃうのか~」など、失敗を積み重ねていくことでどんどんアプローチが上達していきますよ^^
当店はボール打ち放題ですので、アプローチの練習もたくさんやりましょうネ♪
ゴルフレッスンはぜひ練馬区のゴルフスクール「わたしのゴルフ上石神井店」へ
無料体験レッスン申込受付中!見学はいつでもご自由にどうぞ!
コストパフォーマンス№1!
月額5,980円~習い放題のインドアゴルフスクール
★わたしのゴルフ上石神井店★
店長兼コーチ 西島健彦
所在地:西武新宿線 上石神井駅北口から徒歩3分
東京都練馬区上石神井4-5-1 上石神井ハイツ1階