2023/12/20

これでレベルアップ!アプローチショットにおける逆目と順目の攻略法をご紹介!

ラフからのアプローチ、同じ打ち方でもボールの寄り具合が変わることがありますよね

その秘密は、アプローチの芝生状態にあります。

その芝生の状態とは「順目」と「逆目」と呼ばれる芝の生え方です。

そこで今回は、アプローチの時の順目と逆目の攻略法について解説します!

 

目次

芝の「順目」と「逆目」とは

順目の時の打ち方

逆目の時の打ち方

まとめ

 

芝の「順目」と「逆目」とは

ゴルフのアプローチにおいて、芝の逆目(ぎゃくめ)と順目(じゅんめ)とは、ボールが置かれている場所の芝生の生え方を表しています。

芝がボールに向かって生えている状態「逆目」、芝がボールから遠ざかって生えている状態「順目」といいます。

ラフからのアプローチでは、この芝の生えている向きによってクラブに対する抵抗が変わってくるので、打ち方を変える必要があるのです。

 

順目の時の打ち方

順目の芝は、クラブがスムーズにボールにアプローチでき、スイングがスムーズになりやすいです。

そラフの深さによっても変わってきますが、浮いているラフの場合は、フェアウェイと同じ打ち方でいいでしょう。

ラフに沈んでいる場合は少し注意が必要でデウ。

順目のラフに沈んでいる場合の打ち方は、少しグリップを強く握って、フェースを開き、ラフから高く打ち出すようにしましょう。

 

逆目の時の打ち方

逆目の芝はボールを打つときにクラブが芝に引っかかりやすく、球の方向や飛距離に影響を与える可能性があります。

また、こちらもラフの深さによって打ち方が異なります。

逆目のラフに浮いている場合は、ロフトの立ったクラブで打つようにしましょう。

ロフトの寝たクラブで打つとボールが飛ばないことがあります。

逆目のラフに沈んでいる場合は、フェースを開き、ボールを左に置いてクラブを手前から滑らせて振り抜くようにしましょう。

この時、オーバーを怖がってしまうと芝にスイングが負けてしまいます。

芝の抵抗に負けないように、しっかり振り抜くようにしましょう。

 

まとめ

ラフからアプローチを打つときは、芝の状態を確認してから打つことを意識しましょう。

実際にボールを打つ前に、素振りで感覚を確かめることも有効な方法です。

正しい状況判断をすることでミスショットを減らすことができますので、アプローチの際には今回の記事を参考にして臨んでみてくださいね。

ゴルフレッスンはぜひ神奈川県横浜市保土ヶ谷区のゴルフスクール「わたしのゴルフ保土ヶ谷店」へ
無料体験レッスン申込受付中!見学はいつでもご自由にどうぞ!
コストパフォーマンスNo.1!

★わたしのゴルフ保土ヶ谷店★

所在地:JR保土ヶ谷駅 徒歩3分
〒240-0013 神奈川県横浜市保土ヶ谷帷子町1-35-3 サンデュース保土ヶ谷1階

Copyright© わたしのゴルフ 2023 All Rights Reserved.

最短で当日体験可能!無料体験レッスン受付中 わたしのゴルフご入会はこちらから