2024/10/17
傾斜地での必要な要素を覚えて対応しましょう。
皆さまこんにちは!
今回は傾斜地のライによって必要な要素を考えてショット
①左足上がりの傾斜
左足上がりの傾斜でハンドファーストが強めだと、リーディングエッジが刺さってボールにコンタクトできないことがあるので傾斜に逆らわずに振る。アッパーに打つと飛ばないので、飛ぶ要素を足すためにロフトを立てないといけません。 傾斜の低い方(右足)に体重を乗せるアドレスにしてボールは中心より少し右に置きましょう。1番手大きいクラブ選択
左足上がり斜面はバックスイングで右にスエーし過ぎることに注意。あらかじめ左軸を作っておいて打つとミスが少ない。
②左足下がりの傾斜
左足下がりの傾斜ではロフトが立ってボールが低く出ます。 かといってアッパーに振って飛ぶ要素を足すとダフるリスクが高いので、フェースを開いて飛ばない要素をプラスします。傾斜の低い方(左足)に体重を乗せるアドレスにしてボールは中心より少し左に置きましょう。
左足下がり斜面でボールを右に置くと球が上がるチャンスがなくなってしまう。斜面なりに構えボールを左に置いて打とう。
③つま先上がりの傾斜
つま先上がりだと自然とライ角がアップライトになるので、フェースが左を向いて左に飛ぶ要素が入るので、フェースを開いて右に飛ぶ要素を足して方向性をアジャストしましょう。ボールを上げたくない時は右に置き、ハンドファーストに構えて転がる要素を足します。基本的にはライ角を合わせて構えるとバンスが効いて上手くいき易くなります。
つま先上がり斜面は物凄く高くティーアップしたボールを打つようなもの。構えた時点でフェースが左を向くので目標を右めにとろう。
④つま先下がりの傾斜
つま先下がりでは左に飛ぶ要素を足します。フェースを閉じてもいいですが飛びすぎる可能性があるので、止めたいときはボールを左に置いてアウトサイドインの要素を足すと言った具合です。
つま先下がり斜面は台の上に乗っかってボールを打つようなもの。下半身を使えないので距離が極端に落ちるぶん大きめの番手で打とう。
ゴルフをはじめてみたい初心者の方も大歓迎です!
中・上級者の方にはスカイトラックのデータを見て安定したスイングを身に着けられます。
認定コーチによる【無料体験レッスン】を受付中!
ぜひ一度レッスンを受けてみてください♪
ホームページの⇑クリック
今なら無料体験キャンペーンで、【入会金が大幅割引!】
さらに期間限定【当月・翌月の会費無料!】の特典をご用意しております。
※ 無料体験レッスン後、7日以内のお申込みの方を対象とさせていただきます。
【レッスンタイム】 平日 14:00~22:00 (休憩17:00~17:50)
土日祝祭日 9:00~19:00 (休憩14:00~14:50)
火曜・金曜日 レッスン定休日
【セルフタイム】 レッスンタイム以外24時間利用可能 |
わたしのゴルフ 平塚店 |
ゴルフレッスンはぜひ神奈川県平塚市のゴルフスクール「わたしのゴルフ平塚店」へ
無料体験レッスン申込受付中!見学はいつでもご自由にどうぞ!
コストパフォーマンスNo.1!
★わたしのゴルフ平塚店★
所在地:JR東海道線「平塚駅」 徒歩1分
〒254-0043 神奈川県平塚市紅谷町6-30 第二古木ビル1階