2025/03/10
ゴルフ初心者のための「ゴルフ基礎用語集」
皆さまこんにちは!
ゴルフ用語集
ア行
【アウト】
ゴルフコース全18ホールのうち、前半の1~9番ホールのこと。
【アゲインスト】
向かい風
【アドレス】
ボールを打つ体勢に入ること。
【アプローチ】
グリーンまわりから、カップ(ホール)を狙って打つショットのこと。
【アンダーパー】
18ホール合計の標準打数よりも少ない数でホールアウトすること。
【イーグル】
パー(そのホールの規定打数)より、2つ少ない打数でプレーを終えること。
【イーブンパー】
18ホールの合計打数が標準打数(72打)と同数の場合のこと。
【イン】
ゴルフコース全18ホールのうち、後半の10~18番ホールのこと。
【インパクト】
クラブヘッドのボールを打つ面(クラブフェース)がボールに当たる瞬間。
【ウォーターハザード】
コース内の池や川、海、湖などのこと。
【OB】
コース外のプレー禁止区域。
【オナー】
ティショットを最初に打てる人。前ホールでもっともスコアがよかった人。
【オン】
グリーンにボールが乗ること
カ行
【カート】
キャディバッグを運ぶための車。
【キャディ】
プレー中にクラブを運んだりして、プレーヤーを補佐する人。
【クラブハウス】
ゴルフ場に設置されたフロント、ロッカールーム、レストランなどがある施設。
【グリーン】
ボールを入れるカップ(ホール)がある一帯。ほかの場所よりも芝が短く刈り込まれてある。
【グリーンフィ】
コース使用料
【グリーンフォーク】
ピッチマーク(落下球によるへこみ)を直すための道具。
【誤球】
プレーの最中に、自分のボール以外のボールを打つこと。
サ行
【暫定球(ざんていきゅう)】
打ったボールがOBや、ラフや林で紛失の可能性が高い場合、打ち直しに戻る時間を短縮するために、事前に打っておくボール。
【芝目】
コース上の芝生が生えている方向や生え具合。
【シャンク】
ボールをヘッドの付け根で打ってしまうこと。ボールは右に飛んでいく。
【ショートホール】
パー3のホールのこと。これに対してパー5のホールを「ロングホール」と呼ぶ。
【ショット】
ボールを打つこと。
【スコア】
プレーの成績。
【スタンス】
ボールを打つときの両足の幅、足の位置。
【スライス】
ショットしたボールが右へ曲がること
タ行
【ダフり】
ボールの手前の地面を打ってしまうミス。
【ダブルボギー】
パーより2打多い打数。
【チップイン】
アプローチショットが直接カップに入ること。
【チョロ】
ボールが少ししか転がらないミスショット。
【ティアップ】
ティショットを打つために、ボールをティ(ボールを載せる球座)に乗せること。
【ティグラウンド】
各ホールでの最初の一打を打つエリア。
【ティショット】
そのホールでの第一打。
【テンプラ】
ボールが高く舞い上がってしまうミスショット。
【トップ】
ボールの頭を叩くミスショット。
【トリプルボギー】
パーより3打多い打数でホールアウトすること。
【ドロップ】
池にボールが入ったときに、ボールの肩の高さまで上げて落とすこと。
ハ行
【パー】
ホールの規定打数。
【パーオン】
規定打数を2打残してグリーンに乗せること。
【バーディ】
コースの基準打数より1打少ない数でホールアウトすること。
【ハーフ】
18ホールの半分。アウト・インそれぞれをハーフという。
【ハザード】
障害物を意味する。バンカーやウォーターハザードなどの総称。
【パット】
グリーンでカップに向けてボールを転がすこと。
【バンカー】
コース上に障害物のひとつとして設けられた窪地。砂地が多い。
【ハンディキャップ】
プレーヤーの技量を数値で表したもの。
【ピッチマーク】
打ったボールがグリーンに乗ったときにできる、ボールの跡のこと。
【ピン】
カップの上に立てられている旗。
【フェアウェイ】
ティグラウンドからグリーンまでの芝が刈り込まれ、整えられた一帯。
【フック】
打ったボールが左に曲がっていくこと。
【ペナルティ】
ルール違反をしたときに科せられる罰打。
【ホールアウト】
ボールがカップに入り、プレーが終了すること。
【ボギー】
パーより1打多い打数でホールアウトすること。
マ行
【マーク】
グリーン上の自打球の場所に付ける目印
【目土】
ショットによって削られてしまった芝を砂で埋める行為。自分でやるのがマナー。
ヤ行
【ヤード】
距離の単位。1ヤードはおよそ0.9m(90cm)。
ラ行
【ラウンド】
18ホールプレーすること。
【ラフ】
フェアウェイではない、芝が刈り込まれていない一帯のこと。
【レディスティ】
女性用のティグラウンド。赤いティマークが一般的。
【ロストボール】
プレー中、ボールを見失ってしまうこと。
ゴルフをはじめてみたい初心者の方も大歓迎です!
中・上級者の方にはスカイトラックのデータを見て安定したスイングを身に着けられます。
認定コーチによる【無料体験レッスン】を受付中!
ぜひ一度レッスンを受けてみてください♪
ホームページの⇑クリック
今なら無料体験キャンペーンで、【入会金が大幅割引!】
さらに期間限定【当月・翌月の会費無料!】の特典をご用意しております。
※ 無料体験レッスン後、7日以内のお申込みの方を対象とさせていただきます。
【レッスンタイム】 平日 14:00~22:00 (休憩17:00~17:50)
土日祝祭日 9:00~19:00 (休憩14:00~14:50)
火曜・金曜日 レッスン定休日
【セルフタイム】 レッスンタイム以外24時間利用可能 |
わたしのゴルフ 平塚店 |
ゴルフレッスンはぜひ神奈川県平塚市のゴルフスクール「わたしのゴルフ平塚店」へ
無料体験レッスン申込受付中!見学はいつでもご自由にどうぞ!
コストパフォーマンスNo.1!
★わたしのゴルフ平塚店★
所在地:JR東海道線「平塚駅」 徒歩1分
〒254-0043 神奈川県平塚市紅谷町6-30 第二古木ビル1階