2025/04/20

【ゴルフクラブの握り方 その④】お役立ち情報満載❗ かみしゃく⛳Little⛳レッスン⛳

ここまで「ロングサム」「ショートサムについて解説してきました。

そして今回は「それぞれの適正」についてお話しします❗

【ロングサムが向いているゴルファー】

ロングサムで構えるとハンドダウンのアドレスになりやすくなります。

ハンドダウンで構えることでスイング時にフェースが開きにくくなりボールをしっかりと捉えることができるのです。

しっかりとフェースの正面でボールを捉えることでボールが右方向に行きにくく捕まった打球になりやすくなります。

そのため「スライスにお悩みのゴルファー」はロングサムを試してみるのがおすすめ。

さらにロングサムで握ると手首のコックが使いやすくなるため「飛距離にお悩みのゴルファー」にもおすすめ。

ゴルフ初心者は特にスライスになりやすくあまり飛距離が出せない…なんて方が多いかと思います。

そんな時は一度ロングサムで打ってみても良いかもしれません。

【ショートサムが向いているゴルファー】

「打った打球がフックになりやすい」ゴルファーはショートサムがおすすめです。

ショートサムにするとハンドアップの状態になります。

ハンドアップで構えるとスイング時にフェースが開きやすくなりボールが右方向(スライス)に飛びやすくなるのです。

フックにお悩みのゴルファーはショートサムで構えることでまっすぐもしくはスライス気味の打球が期待できるでしょう。

ただし手首のコックが使いにくくなるため力が入りにくくなり飛距離が伸びないというケースもでてきますがラインは出しやすくなりターゲットを狙うには最適です。

中上級者ゴルファーであれば方向性を定めるには良いかもしれません❗

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

無料体験レッスン申込受付中!見学はいつでもご自由にどうぞ!        

ゴルフレッスンはゴルフスクール「わたしのゴルフ上石神井店」へ           

コストパフォーマンスNo.1!                                                           

月額6,980円~習い放題打ち放題のインドアゴルフスクール               

👇👇👇👇👇無料体験レッスンはこちらから👇👇👇👇👇

上石神井店

★わたしのゴルフ上石神井店★
所在地:東京都練馬区上石神井4-5-1石神井ハイツ1F

Copyright© わたしのゴルフ 2025 All Rights Reserved.

最短で当日体験可能!無料体験レッスン受付中 わたしのゴルフご入会はこちらから