2025/07/11
ゴルフは何故18ホール?? ゴルフ雑学 東日本橋・馬喰町 ゴルフスクール🏌️♂️ ゴルフ練習場⛳
皆さん、こんにちは!
本日は、知っているとちょっと嬉しくなる『ゴルフの雑学』をお伝えしていきたいと思います。
ゴルフって『18ホール』ですよね?
なんで15ホールでもなく、25ホールでもない
『18ホール』なんでしょうか??そんなこと考えたことも気にしたこともない方がほとんどだと思います。
ゴルフってそういうものなんだ!という認識で終わってしまいますよね( *´艸`)
何事も知っていて損はないと思うので是非覚えておいて下さい!
さまざま諸説があるゴルフ発祥の場所の一つにスコットランドがあります。
スコットランドのゴルフ場は1年を通して強風が吹く寒い場所で、ウイスキーを飲んで体を温めながらプレーをしたといわれているのです。
そのウイスキーを丁度飲み終えるのが18ホールを回った辺りで、
そこから『18ホール』になったというのが諸説の1つ。
もう一つは、ゴルフの聖地と呼ばれているセントアンドリュースゴルフ場が
22ホールだったコースが諸事情で18ホールに縮小されたことで、それが世界基準になったという諸説があります。
えーーーー!!!!ってなりましたか?(笑)
一つ目は特に面白いお話ですよね!
お酒を飲みながらプレーできるのもゴルフの魅力の1つでもあります((+_+))
しかし、プレー中のお酒はほどほどにお願いしましょう(笑)
ゴルフは奥が深いとよく言われる理由が少しばかり分かった気がしましたよね!
また、皆さんが知っているゴルフ雑学も教えて頂けたら嬉しいです(^.^)/
お待ちしております🏌️♂️--ーーー_。⛳
ゴルフレッスンはぜひ東京都中央区のゴルフスクール「わたしのゴルフ東日本橋店」へ
無料体験レッスン申込受付中!見学はいつでもご自由にどうぞ!
コストパフォーマンスNo.1!
★わたしのゴルフ東日本橋店★
所在地:都営地下鉄「東日本橋駅」徒歩1分
〒103-0027 東京都中央区東日本橋2-7-1 FRONTIER東日本橋1階