2025/09/07

ゴルフ豆知識 【ゴルフを楽しむための声掛け その①】お役立ち情報満載❗ かみしゃく⛳Little⛳レッスン⛳

さあ今回から

ゴルフを楽しむために大切な声掛け」

について連載していきます

前回掲載した「声かけの被害者😰」は、その方とラウンドすることは2度とないでしょう。

そのくらいラウンド中の「声掛け」は重要なゴルフテクニックと言えます😌😌😌

しかし、プレーに対して声を掛けるには言葉選びやタイミングが重要になります。

《ナイスでプレイを褒める》

皆さんに最もなじみのある「ナイスショットの掛け声はショットを打ったときに良い場所へボールが飛んだことを賞賛したり飛んでいく弾道を褒め称えるものです。

この「ナイスショット」は和製英語といわれており海外では「グッドショット」が一般的です🥸🥸🥸

ほかにも「ナイス」を使った「声掛け」があり場面によって使い分けることができます。

・グリーンに乗れば「ナイスオン」

・カップに入れば「ナイスイン」

・うまくパーでまとめれば「ナイスパー」

・ピンチをパーで切り抜けてれば「ナイスセーブ」

・またはボギーでも「ナイスボギー」

などと声をかけます

しかし、とりあえず何でもかんでも「ナイス」褒めればいいわけではありません。

時には逆効果になってしまうことがあります😱😱😱

そこにはゴルファーのプライド微妙な心理状態があるからです。

次回はこの「声掛けのTPO」について解説していきますね😊😊😊

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

無料体験レッスン申込受付中!見学はいつでもご自由にどうぞ!        

ゴルフレッスンはゴルフスクール「わたしのゴルフ上石神井店」へ           

コストパフォーマンスNo.1!                                                           

月額6,980円~習い放題打ち放題のインドアゴルフスクール               

無料体験レッスンはこちらから

上石神井店

★わたしのゴルフ上石神井店★
所在地:東京都練馬区上石神井4-5-1石神井ハイツ1F

Copyright© わたしのゴルフ 2025 All Rights Reserved.

最短で当日体験可能!無料体験レッスン受付中 わたしのゴルフご入会はこちらから