2025/11/15

急に寒くなりましたね⛄⛳ インドアゴルフスクール 花小金井駅 徒歩3分

❄️冬のラウンドでスコアを崩さないために

寒さが厳しくなる冬のゴルフは、いつも通りのスイングができなかったり、飛距離が落ちたりと悩みが増える季節です。

今回は、冬ならではの注意点とスコアを安定させるためのポイントをご紹介します。


【1】スタート前の“ひと手間”が大事

冬は筋肉が硬くなりやすく、いきなりフルスイングするとミスの原因に。

スタート前に 肩回し・股関節ストレッチ・軽い素振り をして体を温めておきましょう。

これだけで初めの数ホールがぐっと楽になります。


【2】防寒は「動きやすさ優先」

厚着しすぎるとスイングが窮屈になりがち。

発熱インナーやネックウォーマー、貼るカイロなどで 暖かさと動きやすさのバランス をとるのがポイントです。

手先の冷えはミスショットに直結するため、手袋やカイロも活用しましょう。


【3】冬は飛距離ダウン。番手選びを工夫

気温が低いとボールが飛びにくく、ランも出ません。

普段より 1番手上げる意識 を持つだけで、距離感が大きく外れにくくなります。


【4】冬のグリーンは“速い”&“硬い”

朝は霜で滑りやすく、日中は徐々に柔らかく変化します。

最初は ショートしないように控えめに、昼以降は通常の距離感へ。

時間帯でタッチを調整するのがコツです。


【5】力まず、リズムを一定に

寒さで体が動きにくいと、つい力んでしまいがち。

冬こそ 大きなスイング・ゆったりリズム を意識すると安定感が増します。


【6】冬ならではのコース状況にも注意

カート道で跳ねたり、落ち葉でボールが見つけづらくなったり、地面が凍っていたり…

冬は思わぬトラブルが多い季節。

ショット前に ライの確認 をしっかり行いましょう。


【7】意外と大事な“水分補給”

冬は喉の渇きを感じにくいですが、体は乾燥しています。

暖かいお茶や水をこまめに摂ることで、集中力を維持できます。


寒い季節でも、ちょっとした工夫で冬ラウンドは快適に、そしてスコアも安定します。

ぜひ次のラウンドで試してみてください!

ゴルフレッスンはぜひ小平市のゴルフスクール「わたしのゴルフ花小金井店」へ
無料体験レッスン申込受付中!見学はいつでもご自由にどうぞ!
コストパフォーマンスNo.1!
月額6,980円~習い放題のインドアゴルフスクール

★わたしのゴルフ花小金井店★
所在地:西武新宿線 花小金井駅南口から徒歩1分
〒187-0003 東京都小平市花小金井南町1-27-22 RYビルディングサウスB1

店舗詳細はこちらから

Copyright© わたしのゴルフ 2025 All Rights Reserved.

最短で当日体験可能!無料体験レッスン受付中 わたしのゴルフご入会はこちらから