2024/03/23
『風邪を読む』 わたしのゴルフ分倍河原店 無料体験受付中
分倍河原店会員の皆様こんにちは! やっと、暖かくなってきましたが、春になるととても強い春風が吹いてきます。 スタジオでも風が強くてなかなか難しい…といった声をよく聞きます♪そこでどのように風を読むのか?を解説させていただきます!
風には、上空の風と地上の(肌に感じる)風の二つがあります!上空とは基本の天気予報の風の事です。南東の風や北西の風などですね♪
方角と全体のコースレイアウトとを照らし合わせることで正確にジャッジできます! 方角は携帯のアプリでコンパスを使うと良いですね!また、雲の流れも参考になります!
地上の(肌に感じる)風は基本の風が山や地形によって変化しうる風なので、肌感覚やピンフラッグの揺れ方でジャッジしましょう♪
これからのショットの球の高さなどでどちらの風の影響を強く受けるかは変わりますので、練習をする際、自分の番手毎の球の高さを把握しておくと良いですね!風が読めれば、より正確なコースマネジメントが出来ます! そしてベストスコア更新に、とても重要な要素ですので是非、覚えておいてください!!