2025/04/03

アイアンの方向性向上!ポイント紹介

アイアンの方向性を向上させる練習法を紹介します。

狙った方向と距離にボールを運ぶ技術を磨き、スコアアップを目指しましょう。

 

目次

ライン出しを身につける

スイングは緩めずに打

手首の向きを変えずに打つ

まとめ

 

ライン出しを身につける

 

アイアンの「ライン出し」は、方向性を重視したショットで、

飛距離を求めずに正確な軌道を描くことが重要です。

リカバリーを避けるためにも、まずは方向性を優先しましょう。

ハーフショットのイメージを持ち、確実に方向性を高めることでスコアアップを目指しましょう。

スイングは緩めずに打つ

アイアンショットでは、方向性を重視しつつもスイングを緩めずに

しっかり振り切ることが大切です。

スイングを緩めると手元が浮いたりダフったりしてミスにつながります。

バックスイングからインパクトまでのスイングは変えず、

しっかり振り切ることを意識しましょう。

 

手首の向きを変えずに打つ

アイアンショットの方向性を向上させるには、

手首の向きを変えずにスイングすることが重要です。

アドレス時に作る体の前の三角形を崩さないように意識しましょう。

手首でボールをコントロールしようとすると、ダフリやトップの原因になります。

手首を固定し、体全体を使ったスイングを心がけることで、安定したショットが可能になります。

 

まとめ

アイアンショットの方向性はスコアに直結します。

方向がずれると追加ショットが必要になるため、練習で改善しましょう。

手首で打っていないか、スイング解析機で確認できます。

アイアンの方向性を高め、スコアアップを目指しましょう。

ゴルフレッスンはぜひ北区のゴルフスクール「わたしのゴルフ赤羽店」へ
無料体験レッスン申込受付中!見学はいつでもご自由にどうぞ!
コストパフォーマンスNo.1!
月額7,980円(税込)~習い放題のインドアゴルフスクール

★わたしのゴルフ赤羽店★

所在地:〒115-0055 東京都北区赤羽西1-7-1 パルロード3(イトーヨーカドーループ館)B1F

Copyright© わたしのゴルフ 2025 All Rights Reserved.

最短で当日体験可能!無料体験レッスン受付中 わたしのゴルフご入会はこちらから