2025/07/21

腹筋とゴルフ。板橋区のインドアゴルフスクール[わたしのゴルフ下赤塚店]地下鉄赤塚駅②徒歩2分

三連休も、あっとういうまに過ぎ去りながら、強烈な猛暑が到来しました。

さて、今日は腹筋の使い方とゴルフスイングの関係性についてお伝えします。

ゴルフスイングにおける腹筋は、前傾姿勢のキープ、体幹の安定、そして体の捻転と回転によるパワー伝達に不可欠です。

■意識するポイント:

1. アドレスでの腹筋の意識:
* 腹筋に力を入れる(コルセットを巻くように): アドレスで構える際に、お腹周りにコルセットを巻いたように腹筋全体に力を入れる意識を持つと、体が安定し、リラックスした前傾姿勢を保ちやすくなります。

* ドローインやブレーシングの活用:
* ドローイン: 息を吐きながらお腹をへこませ、腹横筋などのインナーマッスルを意識する。ショートゲームなどで正確性を高めるのに有効です。
* ブレーシング: 息を吸いながらお腹を膨らませるように腹筋全体に力を入れ、体幹を固める。動きの激しいショットや、パワーを出す際に有効とされます。

2. バックスイングでの腹筋の捻転:
* 腹筋を捻じり上げる:肩や腕の力でクラブを上げるのではなく、腹筋(特に腹斜筋)を捻じり上げる意識でバックスイングを行います。これにより、体の連動性が高まり、軸がぶれずに前傾姿勢をキープできます。
* 息苦しさを感じる程度: 腹筋に力を入れて体を回転させると、少し息苦しさを感じるかもしれません。これが体がしっかり捻転している証拠です。

3. ダウンスイングでの腹筋の締め付けと回転:
* 切り返しでの「間」と腹筋の絞り込み: トップからの切り返しで、一瞬の間を作り、右の腹斜筋を内側に絞り込むように意識すると、クラブがインサイドから下りてきて、正しいスイングプレーンに乗せやすくなります。
* 腹筋で体を回転させる:ダウンスイングからインパクト、フォローにかけて、腹筋を積極的に使い、体を回転させることで、ヘッドスピードが上がり、ミート率も向上します。
* 前傾姿勢のキープ: 腹筋が緩むと、前傾姿勢が崩れて体が起き上がりやすくなります。ダウンスイングからインパクトにかけて、腹筋をしっかり締めることで、股関節の角度を保ち、正しいヒップターンを促します。

■練習方法:

* 壁を使ったシャドースイング: 壁にお尻をつけてアドレスし、そのままシャドースイングを行います。インパクトでお尻が壁から離れる場合は、前傾姿勢が崩れている証拠なので、腹筋を使って前傾をキープする意識を高めましょう。
* 「腹筋に力を入れたままクルッと回転」練習:アドレスの時点で腹筋に力を入れ、その力を保ったまま、スイング軸を意識して体を回転させる練習をします。
* 腹筋を使った体幹トレーニング:
* プランク: 体幹全体の安定性を高めます。
* サイドプランク: 腹斜筋を鍛え、捻転力を高めます。
* ロシアンツイスト:腹筋の捻り戻しの動きを鍛えます。
* ドローイン/ブレーシングの反復練習:仰向けに寝て行うドローイン(息を吐きながらお腹をへこませる)や、立った状態で腹圧を意識的に高めるブレーシングを繰り返すことで、腹筋の感覚を養います。
* メディシンボールを使った捻転練習:メディシンボールを抱えて、体を捻転させる練習は、腹筋を意識したスイングに効果的です。

■呼吸と腹筋の連動:

呼吸と腹筋は密接に連動しています。特に、腹腔内圧(IAP)と呼ばれる、横隔膜や腹横筋を連動させてお腹に圧をかける呼吸法は、ゴルフスイング時の体幹安定に非常に有効とされています。

* アドレス時:軽く息を吸いながら、お腹を膨らませるイメージで腹圧を高めます。
* バックスイング時:息を軽く止めて(ブレーシング)、体幹を固定します。
* インパクト~フォロースルー時:息を吐きながら振り抜くことで、力みを減らし、スムーズなスイングにつなげます。

これらの意識と練習方法を取り入れることで、ゴルフスイングの安定感が増し、飛距離アップにもつながるはずです。

焦らず、ご自身のスイングに合わせて少しずつ取り入れてみてください。また、後日には呼吸法とゴルフスイングについて、具体的にお伝えしますね。

 

 

ゴルフレッスンはぜひ板橋区のゴルフスクール「わたしのゴルフ下赤塚店」へ
無料体験レッスン申込受付中!見学はいつでもご自由にどうぞ!
コストパフォーマンスNo.1!
月額6,980円~習い放題のインドアゴルフスクール

★わたしのゴルフ下赤塚店★
所在地:東武東上線 下赤塚駅から徒歩4分、有楽町線 赤塚駅から徒歩2分
〒175-0093 東京都練板橋区赤塚新町3-4-1 ロワイヤル新町1階

店舗詳細はこちらから

Copyright© わたしのゴルフ 2025 All Rights Reserved.

最短で当日体験可能!無料体験レッスン受付中 わたしのゴルフご入会はこちらから