2022/08/21

いつものミスの原因はグリップかも?正しい握り方を見つめ直そう!

今回はグリップについて皆さんのためになるようなお話しをしていきます。
良いショットを打つためにはたくさんの大事なポイントを意識していると思います。ゴルフを始めたときに、まず初めに教わるのがグリップの握り方ですよね、そこをおろそかにしてしまうと、上手くいかないときに本当はグリップが原因の可能性があるのに違う問題点ばかりを気にしてしまい上達に時間がかかってしまいます。ですので、いくつかの握り方の種類をご説明していくので自分の握り方と比べてみたりして、より良い自分に合った握り方が見つかれば上達の近道になると思います!

 

左手のクラブを握る位置

基本的にはグリップは指で握るようにしましょう。手のひらでガッチリ握ってしまうとコントロールが難しくなってしまいます。

フィンガーグリップ

黒い線の位置で、左手の指で包み込むような握り方をフィンガーグリップと言います。大部分を指で握ることで、スイング軌道が大きくなりヘッドスピードが向上し飛距離が伸びやすくなる握り方です。デメリットとしては、握った部分が緩みやすくフェイスコントロールに慣れるまで時間がかかりやすいかもしれません。

パームグリップ

赤い線の位置、手のひらを使った握り方です。手のひらで握るので手首が緩みにくくなりインパクトが安定しますが、スイング軌道が小さくなるので飛距離が出にくくなります。

セミフィンガー

黄色い線の位置、指の付け根で握ります。フィンガーとパームの間の握り方になります。
3つの握り方のなかで、自分に合った握り方を探してみてください。

右手の使い方

オーバーラッピング

握る際に、右手の小指を左手の人差し指と中指の間に載せる形です。
手首が動きやすいのでヘッドスピードが上がる利点がありますが、動きやすすぎると安定に欠ける不安要素もあります。

インターロッキング

左手の人差し指と右手の小指を絡ませる形です。
両手の一体感があるので握りやすく右手主導で打てるが、故に右手が強くなってしまう不安要素もあります。一流プロ選手も多くインターロッキングを採用しています。

テンフィンガー

別名ベースボールグリップともいうように、両手の重なる部分がなく10本の指で握ります。手首が自由なためフェイスコントロールがしやすく強い球が打てるが、手首が動きすぎてしまうので、おすすめは出来ません。

 

まとめ

今回はスイングにおいてとても大事な基本のグリップの握る位置、握り方を説明しました。
是非一度初心にかえって見つめなおしてはいかがでしょうか。新たな発見が見つかればと思います!次回の記事ではもう少し深くグリップについてシェアしていきます。

わたしのゴルフ東陽町店

〒135-0016
東京都江東区東陽4-6-16東陽ビル2階
★東京メトロ東西線東陽町駅4番出口より徒歩2分
TEL:03-6666-0182

>無料体験のお申し込みはコチラ

>メールでのお問い合わせはコチラ

>お電話でのお問い合わせはコチラ

>ホームページはコチラ

わたしのゴルフ蒲田店

〒144-0052
東京都大田区蒲田5丁目19-5 蒲田東口中央ビルB1F
★JR「蒲田駅」、東急多摩川線「蒲田駅」、池上線「蒲田駅」から徒歩2分、京急「蒲田駅」から徒歩8分
TEL:03-6715-9955

>無料体験のお申し込みはコチラ

>メールでのお問い合わせはコチラ

>お電話でのお問い合わせはコチラ

>ホームページはコチラ

ゴルフレッスンはぜひ東京都江東区東陽町のゴルフスクール「わたしのゴルフ東陽町店」へ
無料体験レッスン申込受付中!見学はいつでもご自由にどうぞ!
コストパフォーマンスNo.1!

★わたしのゴルフ東陽町店★

所在地:東西線「東陽町駅」 徒歩2分
〒135-0016 東京都江東区東陽4-6-16 東陽ビル2階

Copyright© わたしのゴルフ 2022 All Rights Reserved.

最短で当日体験可能!無料体験レッスン受付中 わたしのゴルフご入会はこちらから