2025/05/26

『♪ゴルフ初心者が陥りがちな“力みスイング”を直す3つのコツ♪』 わたしのゴルフ分倍河原店 無料体験受付中

♪ゴルフ初心者が陥りがちな“力みスイング”を直す3つのコツ♪

わたしのゴルフ分倍河原店会員の皆様こんにちは♪

ゴルフ初心者の方に多いお悩みのひとつが、「ボールを飛ばそうと力んでしまい、ミスショットが増える」というもの。

実はこれ、多くの方が最初にぶつかる壁です。

力いっぱいスイングすれば飛ぶと思いがちですが、実際には“力み”が原因でスイング軌道が乱れ、ボールにうまく当たらなくなるんです。

そこで今回は、初心者の方が無理なく“力みスイング”を改善するための3つのコツをご紹介します!

 

【1】スイング前の“深呼吸”でリラックス

アドレス(構え)の段階で体に力が入ってしまうと、そのまま硬い動きのままスイングしてしまいます。深呼吸を一度挟むだけで、肩や腕の力が抜けて、スムーズなスイングにつながります。

 

【2】クラブの重さを“感じる”意識を持つ

グリップを強く握りすぎると、手首や腕がガチガチになり、クラブヘッドの動きが悪くなります。まずは“クラブの重さ”を自然に感じられるくらい、軽く握ることを意識しましょう。

 

【3】“フィニッシュ”を意識した素振りを繰り返す

初心者の方は「当てにいくスイング」になりがちですが、当店ではフィニッシュの形をイメージしながら素振りを繰り返す練習を取り入れています。結果として自然とスイング全体がスムーズになります。

 

初心者のうちは“飛ばすこと”よりも“正しく振ること”が大切です!

Copyright© わたしのゴルフ 2025 All Rights Reserved.

最短で当日体験可能!無料体験レッスン受付中 最短で当日体験可能!無料体験レッスン受付中