2025/08/26
アイアンの方向性改善!ライン出しの秘訣
ゴルフは狙った場所にボールを運ぶスポーツです。
今回は、アイアンの方向性を向上させる「ライン出し」の打ち方を解説します。
狙った方向に正確にボールを運ぶ技術を習得しましょう!
目次
ポイント①コンパクトなスイングを意識する
ライン出しは方向性を重視したショットです。
フルスイングの7〜8割程度のコンパクトなスイングを心がけましょう。
フルスイングしなくても、しっかりボールにミートできればスピンがかかり、距離も出ます。
重要なのは、当てに行くのではなく、少しコンパクトなスイングを意識することです。
ポイント②スタンスを少し狭く、ボールは少し右に置く
ライン出しの際は、スタンスを肩幅程度に狭め、ボールを通常より右に置きましょう。
これにより体の捻転を活かし、ハンドファーストで押し込むように打てます。
フェースの返りを抑え、ボールの曲がりを防ぐ効果があります。
ポイント③低いフォローを取る
ライン出しでは、フォローを低く保つことが重要です。
インパクトゾーンを長くし、スピンの少ない低弾道を実現します。
目線を低くし、体の浮きを防ぎましょう。
左脇を締めることで、フォローを抑える効果もあります。
これらを意識して、安定したショットを目指しましょう。
まとめ
アイアンの方向性をよくするためのライン出しのポイントを紹介しました。
ライン出しをマスターすることは、スコアアップを目指すのであれば、必要な要素のひとつです。
わたしのゴルフでは、「スカイトラック」という設備があり、弾道や高さ、方法、飛距離を測定することができます!
ライン出しを身につけるのにとても役立つと思いますので、ぜひご活用ください!
ゴルフレッスンはぜひ北区のゴルフスクール「わたしのゴルフ赤羽店」へ
無料体験レッスン申込受付中!見学はいつでもご自由にどうぞ!
コストパフォーマンスNo.1!
月額7,980円(税込)~習い放題のインドアゴルフスクール
★わたしのゴルフ赤羽店★
所在地:〒115-0055 東京都北区赤羽西1-7-1 パルロード3(イトーヨーカドーループ館)B1F