2025/10/07
ショートゲームを極めれば、18ホールで10打は縮まる!
こんにちは!わたしのゴルフ曙橋店です🏌️♀️
ドライバーやアイアンの練習に比べて、アプローチやパター練習は後回しになっていませんか?
実は、スコアの6割以上はグリーン周りで決まると言われており、ショートゲームが上手くなるだけで、10打以上スコアが変わることもあるんです!
今回は、「ショートゲームの重要性と、上達のためのコツ」についてお伝えします⛳
■ ショートゲームがスコアに与える影響
例えば100ヤード以内のショットや、グリーン周りのアプローチ、パター。
この「ショートゲームゾーン」でミスが減れば、次のような効果が得られます👇
• ボギーがパーに変わる
• 3パットが2パットに変わる
• 寄せワンが増える
結果的に、「大きなスコアの乱れ」を防ぐことができるんです!
■ よくあるショートゲームの悩み
・アプローチでトップやダフリが出る
・距離感が合わない
・転がすか上げるか迷う
・パターで3パットばかり…
実はこれ、すべて“考え方”と“選択の仕方”を見直すだけで改善できるケースが多いです!
■ ショートゲーム上達の3つの鍵
✅ ① アプローチは「転がす」ことを基本に
難しいロブショットよりも、シンプルに転がす方がミスは減ります。
PWや9Iなどで「チップ&ラン」を多用するのが得策です。
✅ ② パターは“距離感重視”の練習を!
ラインを読むよりも、まずは「カップに届く強さ」を安定させることが重要。
3パット防止には、振り幅の一定化が鍵です!
✅ ③ クラブ選択は早めに決断!
「転がすか上げるか…」と迷うとミスが出ます。
状況を見てすぐに判断するクセをつけましょう!
■ ショートゲームこそが“スコアの心臓部”
上手なプレイヤーほど、グリーン周りに強いもの。
派手なショットがなくても、コツコツ寄せて2パットで収めることで、確実にスコアは縮まります!
「最近100切りできない…」という方、ドライバーよりアプローチの練習に時間を割いてみませんか?
曙橋店では、実戦的なショートゲーム練習や、スイング分析を使った的確な指導が好評です!
まずは体験レッスンから、お気軽にお試しください⛳✨
======================================================================
🏠 店名:わたしのゴルフ曙橋店
📍 住所:東京都新宿区住吉町8-20 四ツ谷ヂンゴビルB1F
🚃 アクセス:都営新宿線「曙橋駅」A2出口から徒歩1分
🕒 営業時間:
・平日 14:00〜22:00(最終受付 21:00)
・土日祝 9:00〜19:00(最終受付 18:00)
📞 お問い合わせ:公式HPまたは店舗へ
メールでのお問い合わせ→akebonobashi@watashino-golf.com
お電話でのお問い合わせ→03-6457-4770
ホームページ→https://watashino-golf.com/akebonobashi
オリジナル解析機→ https://watashino-golf.com/archives/35098
無料体験レポート→ https://watashino-golf.com/archives/37416
インスタグラム→ https://www.instagram.com/watagol_akebonobashi/
Google口コミ募集中→ https://g.page/r/CZpQEhAOuquMEB0/review
✨体験レッスンも受付中です!お気軽にどうぞ⛳️
======================================================================
ゴルフレッスンはぜひ東京都新宿区のゴルフスクール「わたしのゴルフ曙橋店」へ
無料体験レッスン申込受付中!見学はいつでもご自由にどうぞ!
コストパフォーマンスNo.1!
★わたしのゴルフ曙橋店★
所在地:都営新宿線「曙橋駅」 徒歩2分
〒162-0065 東京都新宿区住吉町8-20 四谷ヂンゴビルB1F