2025/08/29
【わたしのゴルフ野方店】クラブ選びの「あるある」を解決!初心者向けクラブセッティングの決定版
「ゴルフを始めたいけど、クラブってどうやって選べばいいの?」
誰もが一度は悩むこの問題。今回は、野方店からゴルフ初心者の方が後悔しないためのクラブセッティングについて徹底解説します!
✅「ハーフセット」が初心者のベストパートナー!
「ゴルフを始めるなら、14本のフルセットを揃えないといけない」と思っていませんか?実は、初心者のうちは「ハーフセット」(7〜9本)で十分です。
ハーフセットには、ドライバー、ユーティリティ、アイアン数本(例:7番、9番、ピッチングウェッジ)、そしてパターが含まれています。これだけの本数があれば、十分にゴルフを楽しめます。クラブが少ない分、それぞれのクラブの特性をじっくりと理解し、練習することができます。また、フルセットに比べて軽量で持ち運びがしやすく、女性や体力に自信がない方にもおすすめです。
まずはハーフセットでゴルフに慣れていき、自分のプレースタイルや得意なクラブ、苦手なクラブが分かってきたら、徐々に買い足していくのが理想的な流れです。
✅「やさしいクラブ」選びが上達への近道
クラブを選ぶ際は、「やさしいクラブ」を選ぶことが何よりも重要です。やさしいクラブとは、芯を外してもボールが飛びやすく、安定したショットが打てるように設計されたクラブです。
・スイートスポットが広いクラブ クラブの芯(スイートスポット)が広いクラブは、打点がずれても飛距離が落ちにくく、方向性が安定しやすいです。特にアイアンを選ぶ際は、ヘッドが大きめで、キャビティバックのものがおすすめです。
・ユーティリティを積極的に活用しよう! フェアウェイウッドは、地面から打つのが難しいと感じる初心者の方が多いです。そこで活躍するのがユーティリティです。ユーティリティは、アイアンのように打ちやすく、フェアウェイウッドのような飛距離も期待できる万能クラブです。ドライバーの次のクラブとして、ぜひバッグに入れておきたい一本です。
✅予算を賢く使う!中古クラブという選択肢
ゴルフクラブは高価なものが多いため、初期費用を抑えるために中古クラブを検討するのも良い方法です。中古クラブには、数年前に発売されたモデルでも、まだまだ現役で活躍できるものがたくさんあります。
中古クラブのメリット
-
リーズナブルな価格:新品に比べて非常に安価に手に入ります。
-
豊富なラインナップ:新品では手に入らない過去の名器を見つける楽しみもあります。
新品の最新モデルは魅力的ですが、最初は中古クラブでお手頃にゴルフを始め、練習を重ねてスキルアップしてから、自分にぴったりの一本を探すのも良いでしょう。
「わたしのゴルフ」野方店では、プロのコーチがお客様のゴルフライフを全力でサポートします。クラブ選びの相談はもちろん、スイングの基礎から丁寧に指導しますので、初心者の方もご安心ください。まずは無料体験レッスンで、ゴルフの楽しさを体験してみませんか?
※画像はAIで作成したイメージです。
ゴルフレッスンはぜひ東京都中野区のゴルフスクール「わたしのゴルフ野方店」へ
無料体験レッスン申込受付中!見学はいつでもご自由にどうぞ!
コストパフォーマンスNo.1!
★わたしのゴルフ野方店★
所在地:西武新宿線「野方駅」徒歩2分
〒165-0027 東京都中野区野方5-25-4栗田ビルB1F