2025/06/15
ゴルフ上達の秘訣!知っておくと便利な小技集
ゴルフをもっと楽しみたい、スコアアップを目指したいと考えている皆さま、こんにちは!わたしのゴルフ蒲田店です。今回は、日々の練習に取り入れるだけで劇的な変化をもたらす、知っておくと便利な「小技集」をご紹介します。これらの小技を習得して、あなたのゴルフライフをさらに充実させましょう!
練習前のルーティンを見直す重要性
「毎回同じようにウォームアップしているつもりだけど、なんとなく体が動かない日がある…」そんな経験はありませんか?実は、練習前のルーティンは、単なる準備運動以上の意味を持っています。毎回同じ流れで体を動かすことで、脳と体がその動きを記憶し、本番での再現性が格段に向上するのです。
例えば、ストレッチの順番、素振りの回数、使用するクラブの順番など、細部にわたって自分だけのルーティンを確立してみてください。これにより、練習の質が向上し、自信を持ってショットに臨めるようになります。特にインドアゴルフでは、環境が常に一定であるため、ルーティンを確立しやすいというメリットがあります。わたしのゴルフ蒲田店で、あなたにぴったりのルーティンを見つけてみませんか?
アプローチ上達のカギは「重心移動」にあり!
グリーン周りからのアプローチショットは、スコアメイクに直結する重要な要素です。「どうも距離感が合わない」「トップやダフリが多い」といったお悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか。そんな方におすすめしたいのが、「重心移動を意識したアプローチ練習」です。
通常のアプローチでは、ボールを打つ際に少し体重が右足から左足へと移動します。しかし、これを意識的に「左足に体重を乗せたまま」打つ練習をしてみてください。具体的には、アドレスの段階で体重の6割から7割を左足に乗せ、そのままの重心をキープしたままスイングします。この打ち方をマスターすると、インパクトが安定しやすくなり、ボールの方向性も向上します。フェースの芯で捉える感覚がつかみやすくなり、結果としてミスの軽減に繋がります。
最初は慣れないかもしれませんが、繰り返しの練習で必ず習得できます。わたしのゴルフ蒲田店では、高性能シミュレーターを使ってご自身のスイングを分析できるので、重心移動の確認も容易に行えます。ぜひ、この小技を試して、アプローチの精度を高めていきましょう!
わたしのゴルフ蒲田店で小技を実践しよう!
今回ご紹介した小技は、あくまで上達への第一歩です。しかし、これらの小さな積み重ねが、やがて大きな成果へと繋がります。わたしのゴルフ蒲田店は、これらの小技を実践し、効率的にゴルフスキルを向上させるための最適な環境をご提供しています。インドアなので天候に左右されず、一年中快適にゴルフ練習に打ち込めますし、シミュレーターでご自身のスイングを客観的に分析し、課題を明確にできます。無料体験も受付中です。
これらの小技をマスターし、さらなるゴルフ上達を目指しませんか?皆様のご来店を心よりお待ちしております。
※本記事の画像はAIで作成したイメージです。
ゴルフレッスンはぜひ東京都大田区蒲田のゴルフスクール「わたしのゴルフ蒲田店」へ
無料体験レッスン申込受付中!見学はいつでもご自由にどうぞ!
コストパフォーマンスNo.1!
★わたしのゴルフ蒲田店★
所在地:JR蒲田駅 徒歩2分
〒144-0052 東京都大田区蒲田5-19-15 蒲田東口中央ビルB1F