2025/11/20

“再現性の高いインパクト”を作るための体の使い方

こんにちは!わたしのゴルフ曙橋店です⛳️

スコアが伸びない悩みの中でも特に多いのが、
「インパクトが毎回違う」「芯に当たらない」というもの。

実はこの“インパクトの再現性”こそ、ゴルフで最も大切な基礎です。
飛距離、方向性、スピン量、弾道の高さ
すべてはインパクトで決まります。

そして大人のゴルファーが特に気をつけたいのが、
スイング中の体の動きが毎回変わってしまい、インパクトが安定しないという問題。

今回は、曙橋店で相談の多い「インパクトが揃わない理由」と、
その改善のための体の使い方を徹底解説します。

 

■ なぜインパクトが揃わないのか?

インパクトが毎回バラつく主な理由は以下の3つです。

① 体の回転量が一定でない

日によって肩の可動域が違うと、クラブの下りる位置も違ってしまいます。

② 前傾姿勢が起き上がる

インパクト付近で体が伸び上がると、クラブの最下点が前後にズレてしまいます。

③ 手先で打ちにいってしまう

腕だけで調整しようとすると、フェースの向きが安定せず、打点もバラつきます。

インパクトを安定させたいなら、腕の動きよりも 体全体の動きを整えること が最重要ポイントです。

 

■ インパクトを再現性高くするための3つの体使い

◎① “右サイドの高さ” を変えない

インパクト前後で多いミスが「右肩が下がる」「右肘だけが突っ込む」という形。
これが起きるとトップやダフりに直結します。

改善ポイント
・テイクバックでは右腰を少し後ろへ引く意識
・ダウンでは右肩を下げず“横” に回すイメージ
・インパクトで右腕が伸びすぎないよう注意

曙橋店のレッスンでも、右肩の高さを安定させた途端にミート率が大幅に改善するケースが非常に多いです。

 

◎② 前傾をキープする “左腰の引き”

インパクトで前傾が起きてしまう人は、
実は「体を開くタイミング」が早く、肩だけが先に回ってしまいがち。

そこで重要になるのが
“左腰を後ろへ引く”
という動き。

肩から回ろうとすると起き上がりやすいですが、
はじめに左腰を後方に引くと、自然に前傾がキープされたまま体が開きます。

 

◎③ インパクトの瞬間に“止まらない”

ミスが多い人ほど、インパクトで体が止まりやすい傾向があります。

止まる → 腕だけで当てに行く → 打点がブレる

この負のループを断ち切るには、
「インパクトではなくフィニッシュを見る」という意識。

体の回転が止まらなければ、
フェースが自然にスクエアに戻り、ミート率も大幅に向上します。

 

■ インドア環境で“インパクトづくり”が最適な理由

曙橋店の室内環境は、
・スイング動画
・打点チェック
・軌道解析
が安定した条件で何度も反復できます。

外環境の影響を受けないので、
インパクトの再現性を練習するには最適な環境です。

 

ミート率が上がれば、飛距離も方向性も自然に改善します。
曙橋店では「あなたの体の動きに合わせたインパクト修正」を細かくサポートしています。
春のラウンド前に、ぜひ一度チェックしてみてください!

 

This article explains how to build a more consistent impact position in your golf swing.
Many players struggle because their rotation, posture, and arm movement change from swing to swing.
By focusing on stabilizing your right side, keeping your posture through the impact zone, and maintaining body rotation without stopping at impact, you can dramatically improve consistency and accuracy.
Our indoor environment in Akebonobashi allows precise video feedback and stable practice conditions, helping you develop repeatable impact fundamentals.

======================================================================

🏠 店名:わたしのゴルフ曙橋店
📍 住所:東京都新宿区住吉町8-20 四ツ谷ヂンゴビルB1F
🚃 アクセス:都営新宿線「曙橋駅」A2出口から徒歩1分
🕒 営業時間:
・平日 14:00〜22:00(最終受付 21:00)
・土日祝 9:00〜19:00(最終受付 18:00)
📞 お問い合わせ:公式HPまたは店舗へ

メールでのお問い合わせ→akebonobashi@watashino-golf.com

お電話でのお問い合わせ→03-6457-4770

ホームページ→https://watashino-golf.com/akebonobashi

オリジナル解析機→ https://watashino-golf.com/archives/35098

無料体験レポート→ https://watashino-golf.com/archives/37416

インスタグラム→ https://www.instagram.com/watagol_akebonobashi/

Google口コミ募集中→ https://g.page/r/CZpQEhAOuquMEB0/review

======================================================================

ゴルフレッスンはぜひ東京都新宿区のゴルフスクール「わたしのゴルフ曙橋店」へ
無料体験レッスン申込受付中!見学はいつでもご自由にどうぞ!
コストパフォーマンスNo.1!

★わたしのゴルフ曙橋店★

所在地:都営新宿線「曙橋駅」 徒歩2分
〒162-0065 東京都新宿区住吉町8-20 四谷ヂンゴビルB1F

店舗詳細はこちらから

Copyright© わたしのゴルフ 2025 All Rights Reserved.

最短で当日体験可能!無料体験レッスン受付中 わたしのゴルフご入会はこちらから