2025/07/20
ゴルフ上達の鍵は“ルーティン”にあり!毎回同じ準備でミスを防ごう
こんにちは!わたしのゴルフ武蔵境店です⛳️
ゴルフをプレーする中で、よく聞く言葉の一つが「ルーティン」。
プロゴルファーの試合を見ていると、毎ショット前に必ず同じ動作を繰り返していますよね。実はこれ、“上達のための鍵”なんです!
今回は、ゴルフ上達のために欠かせない「ルーティン」について解説していきます!
🔹 なぜルーティンが大切なのか?
ゴルフはメンタルのスポーツ。1打ごとに状況が変わり、緊張や迷いが出やすいもの。そんな中でも安定したプレーをするには、「同じことを繰り返す安心感」が非常に効果的です。
ルーティンがあることで
• 心のブレを抑えられる
• 集中力を高められる
• 毎回同じスイングを再現しやすくなる
つまり、「いつもの準備」がミスの予防線になるのです。
🔹 実践したいルーティンの例
✅ ① ターゲットを決めて素振り
クラブを構える前に、ターゲットを定めて素振りを1〜2回。
“このラインで打つ”という明確なイメージを持つだけで、ミスショットが減ります。
✅ ② グリップとアドレスを一定に
毎回同じようにクラブを握り、同じように立つ。
この一貫性が、スイングの安定を生み出します。
✅ ③ 呼吸で集中モードに切り替え
ルーティンに“深呼吸”を取り入れることで、心を落ち着けてショットに集中できます。
これは特にプレッシャーのかかる場面で効果的です。
🔹 練習場でもルーティンを意識しよう!
「練習だから」といって適当に打っていませんか?
ルーティンは、練習場から習慣化してこそ、本番で効果を発揮します。
• 1球1球に意味を持たせる
• 練習から“本番のつもり”で取り組む
この姿勢が、コースでのミスをぐっと減らします!
🔹 自分だけのルーティンを作ってみよう!
ルーティンに正解はありません。
あなたが「これをすると落ち着く」という動作でOKです。
それを毎回繰り返すことで、自然と自信と安定感が身につきます。
「最近ショットがバラつくな…」と感じる方は、まずはルーティンの見直しから始めてみましょう!
============================================
【🏠わたしのゴルフ武蔵境店】
📍 東京都武蔵野市境南町2-9-1 ビジネスセンター山口ビルB1F
🚃 JR中央線「武蔵境駅」南口から徒歩1分
🕒 平日 14:00〜22:00/土日祝 9:00〜19:00
メールでのお問い合わせ→musashisakai@watashino-golf.com
お電話でのお問い合わせ→0422-30-9720
ホームページ→https://watashino-golf.com/musashisakai
オリジナル解析機→ https://watashino-golf.com/archives/10072
無料体験レポート→ https://watashino-golf.com/archives/10246
インスタグラム→ https://www.instagram.com/watagol_musashisakai/
Google口コミ→ https://search.google.com/local/reviews?placeid=ChIJs41t-93vGGARNS4A0ZeX79Y
============================================
ゴルフレッスンはぜひ武蔵野市のゴルフスクール「わたしのゴルフ武蔵境店」へ
無料体験レッスン申込受付中!見学はいつでもご自由にどうぞ!
コストパフォーマンスNo.1!
月額6,980円~習い放題のインドアゴルフスクール
★わたしのゴルフ武蔵境店★
所在地:〒180-0023 東京都武蔵野市境南町2-9-1 ビジネスセンター山口ビルB1F