2025/09/08
わたしのゴルフ蒲田店|力まないグリップが飛距離を生む!正しい握り方のコツ
ゴルフで飛距離を伸ばしたい!そう思って練習に励んでいる方は多いことでしょう。しかし、なかなか飛距離が伸びない、むしろ力んでしまってスイングが安定しない…そんな悩みを抱えていませんか?実は、その原因はグリップの握り方にあるかもしれません。
「飛ばしたい!」という気持ちが強すぎると、無意識のうちにクラブを強く握ってしまいます。これがスイングの力みを生み、体のスムーズな動きを妨げているのです。しかし、正しいグリップを身につけることで、力みから解放され、ヘッドスピードを最大限に引き出すことができます。今回は、ゴルフ初心者からベテランまで役立つ、力まないグリップの作り方とその重要性について、詳しく解説します。
なぜ力むと飛距離が落ちるのか?
まず、なぜ力むと飛距離が落ちるのかを理解しましょう。
❌手首が使えない クラブを強く握りすぎると、手首が固まってしまいます。ゴルフスイングにおいて、手首の cocking(コッキング)と uncocking(アンコッキング)は非常に重要な動きです。手首が柔軟に使えないと、トップで十分なタメを作ることができず、インパクトでヘッドが走りません。
❌体の回転が止まる 手や腕に力が入りすぎると、肩や腰といった体全体の回転がスムーズに行えなくなります。手打ちになってしまい、クラブの重さを利用した効率的なスイングができなくなります。
❌スイング軌道が不安定になる 力むことで、スイング軌道がバラバラになり、フェース面も安定しません。その結果、ボールが曲がったり、ダフったり、トップしたりと、ミスの原因になります。
これらの問題は、すべて「力み」から発生します。力むことで、飛距離だけでなく、方向性も失ってしまうのです。
力まないグリップの基本:V字と指で握る
力まないグリップを作るための基本的なポイントは以下の通りです。
✅V字の向き まずは、グリップしたときにできる左右の親指と人差し指の間のV字の向きを確認しましょう。このV字が右肩を指すようにグリップするのが基本です。V字が右を向きすぎているとウィークグリップ(弱い握り)、左を向きすぎているとストロンググリップ(強い握り)となります。まずは基本のスクエアグリップから試してみるのがおすすめです。
✅指で包み込むように 手のひら全体で強く握りしめるのではなく、指の付け根でクラブを支えるようなイメージで握ります。特に左手の小指、薬指、中指の3本と、右手の薬指、中指の2本でしっかりクラブをコントロールします。これにより、手首を柔らかく使うことができ、スムーズなスイングが可能になります。
✅握力の目安は6割 握りすぎないための目安として、握力は10段階の6割程度が良いと言われています。これは、クラブが手の中でグラグラしない程度の力です。初めての方には少し頼りなく感じるかもしれませんが、この軽い握り方が、ヘッドスピードを上げる秘訣なのです。
力まないグリップの練習方法
理論がわかったところで、次は実際に練習してみましょう。
1. 素振り まずはクラブを持たずに、正しいグリップのイメージで素振りを10回行います。この時、手首がしなやかに動いているか、腕や肩に余計な力が入っていないかを確認します。
2. ティーアップしたボールを打つ 次に、ティーアップしたボールを実際に打ってみます。力感は**「6割」**を意識し、クラブの重さを感じながらスイングしましょう。いきなりフルスイングをするのではなく、ハーフスイングから始めるのがおすすめです。
3. 連続打ち 慣れてきたら、同じ力感で3球ほど連続で打ってみます。1球ごとに力が入っていないか、スイングがスムーズかを確認することで、力まないスイングが身についていきます。
まとめ
ゴルフの飛距離アップは、筋力やパワーだけでなく、いかに効率よくクラブを振るかが鍵となります。そして、その効率的なスイングの土台となるのが「力まないグリップ」です。
最初はどうしてもボールを遠くに飛ばしたい一心で、力んでしまうかもしれません。しかし、練習を重ねるうちに、軽く握るだけでクラブヘッドが走り、これまで以上の飛距離が出せることに驚くはずです。
わたしのゴルフ蒲田店では、経験豊富なコーチがお客様一人ひとりの悩みに合わせた丁寧なレッスンを行っています。グリップの握り方からスイングの基本まで、正しい知識と技術を身につけて、ゴルフをもっと楽しみませんか?無料体験レッスンも随時受け付けておりますので、ぜひ一度お気軽にお越しください。
※画像はAIで作成したイメージです。
ゴルフレッスンはぜひ東京都大田区蒲田のゴルフスクール「わたしのゴルフ蒲田店」へ
無料体験レッスン申込受付中!見学はいつでもご自由にどうぞ!
コストパフォーマンスNo.1!
★わたしのゴルフ蒲田店★
所在地:JR蒲田駅 徒歩2分
〒144-0052 東京都大田区蒲田5-19-15 蒲田東口中央ビルB1F