2025/11/10

【わたしのゴルフ蒲田店】スイングの土台!クラブ別に最適なスタンス(足幅)を見つけよう

こんにちは!わたしのゴルフ蒲田店です。

ゴルフの練習をしていると、「もっと飛ばしたい」「ショットを安定させたい」という悩みは尽きないものです。多くの方がスイングの軌道や腕の動きに意識を集中させがちですが、実はその土台となる「スタンス(足幅)」を見直すだけで、スイングが劇的に改善することがあります。

せっかく良いスイングをしていても、土台がぐらついていては安定したショットは望めません。今回は、スイングの基本でありながら見落としがちな「スタンスの足幅」について、その重要性とクラブ別の目安を詳しく解説します。


 

なぜスタンスの足幅が重要なのか?

 

スタンスは、ゴルフスイングにおける全ての動作の「土台」です。家を建てる時に土台が不安定では、立派な家が建たないのと同じで、スイングも土台がしっかりしていなければ、力を正しくボールに伝えることができません。

🔷 安定性の確保 足幅が適切であれば、スイング中の体のブレを最小限に抑えられます。特に下半身が安定することで、再現性の高いスイングが可能になります。

🔷 パワーの伝達 地面からの反発力(地面反力)を効率よく使い、パワーを生み出すためにも足幅は重要です。広すぎても狭すぎても、体重移動がスムーズに行えず、飛距離ロスにつながってしまいます。

🔷 スイング軌道の安定 スタンス幅は、スイングの軌道にも影響を与えます。適切な足幅は、クラブが正しいプレーン上を動くのを助け、ミート率の向上に貢献します。


 

クラブ別!基本的な足幅の目安

 

では、具体的にどれくらいの足幅が理想なのでしょうか。基本的には、使用するクラブが長くなるほどスタンスは広く、短くなるほど狭くなります。

ここでは、基本的な目安として「D=広め」「I=やや狭め」「W=肩幅」という基準で見ていきましょう。

1. ドライバー(D=広め) ドライバーは最も長く、最も飛距離を求められるクラブです。力強いスイングとスムーズな体重移動を行うために、スタンスは最も広く取ります。 目安としては、両足のかかとが、ご自身の肩幅の外側にくる程度です。 ただし、広げすぎると下半身がロックされて体重移動がしにくくなったり、逆に体が左右に流れすぎたり(スウェー)する原因にもなります。安定感と動きやすさのバランスが取れる幅を見つけることが大切です。

2. アイアン(I=やや狭め) アイアンは、飛距離よりも正確性や方向性が重視されます。 特にミドルアイアンやショートアイアンでは、ドライバーよりもやや狭めのスタンスを意識します。目安としては、両足の外側が肩幅と同じくらいか、それより少し狭い程度です。 スタンスを狭めることで、体の回転がしやすくなり、コンパクトで鋭いスイング(ダウンブロー)が打ちやすくなります。

3. ウェッジ(W=肩幅) ウェッジでのアプローチショットは、飛距離よりも圧倒的に「距離感」と「方向性」が命です。 スタンスは**「肩幅」を基準に、あるいはそれよりも狭く**構えるのが一般的です。 足幅を狭くすることで、体重移動を抑え、体の回転軸を安定させることができます。これにより、振り幅だけで距離をコントロールしやすくなり、アプローチの精度が格段に上がります。


 

まとめ:自分に最適なスタンスを見つけよう

 

今回ご紹介したのは、あくまでも「基本的な目安」です。 実際には、プレーヤーの体格、柔軟性、筋力、目指すスイングタイプによって、最適なスタンス幅は一人ひとり異なります。

基本の目安を試しても「しっくりこない」「打ちづらい」と感じる場合は、無理に合わせる必要はありません。

わたしのゴルフ蒲田店では、経験豊富なコーチがお客様一人ひとりのスイングを丁寧にチェックし、最適なスタンス幅を一緒に見つけていきます。 「自分のスタンスは本当に合っているんだろう?」 そう感じたら、ぜひ一度、わたしのゴルフ蒲田店の無料体験レッスンにお越しください。土台からスイングを見直し、ゴルフ上達への最短ルートを歩みましょう!

スタッフ一同、皆様のお越しを心よりお待ちしております。

無料体験申し込みはこちらから!↓

https://watashino-golf.com/kamata

※画像はAIで作成したイメージです。

ゴルフレッスンはぜひ東京都大田区蒲田のゴルフスクール「わたしのゴルフ蒲田店」へ
無料体験レッスン申込受付中!見学はいつでもご自由にどうぞ!
コストパフォーマンスNo.1!

★わたしのゴルフ蒲田店★

所在地:JR蒲田駅 徒歩2分
〒144-0052 東京都大田区蒲田5-19-15 蒲田東口中央ビルB1F

店舗詳細はこちらから

Copyright© わたしのゴルフ 2025 All Rights Reserved.

最短で当日体験可能!無料体験レッスン受付中 わたしのゴルフご入会はこちらから