2025/03/09
グリーン周りのアプローチを極めよう!
こんにちは!わたしのゴルフ武蔵境店です!
ゴルフのスコアを左右するのは、意外にもグリーン周りのアプローチ。セカンドショットやサードショットでグリーンを外してしまったとき、確実に寄せられるかどうかがスコアメイクのカギを握ります。
今回は、グリーン周りのアプローチの基本と、上達のコツをご紹介します!
🔹アプローチの基本
グリーン周りのアプローチは、大きく分けて以下の3種類があります。
1️⃣ ランニングアプローチ(転がして寄せる)
2️⃣ ピッチ&ラン(少し上げてから転がす)
3️⃣ ロブショット(高く上げて止める)
この3つの中で、**最もミスが少なく、安定しやすいのは「ランニングアプローチ」**です! 初心者の方やスコアを安定させたい方は、まずはランニングアプローチをマスターしましょう!
🔹アプローチ上達の3つのポイント!
① クラブ選びを間違えない!
✔ 転がしやすいのは7番〜9番アイアン
✔ ロブショットにはサンドウェッジ(SW)
状況に応じたクラブ選びをすることで、ミスを減らし、安定したアプローチが可能になります!
② アドレスをシンプルに!
✔ スタンスは狭め
✔ 体重は左足(右打ちの場合)に多めに乗せる
✔ クラブフェースはターゲットに向ける
特に、体重を左足にしっかりかけることが、ダフりを防ぐポイントです!
③ 手首を固定し、スイングはシンプルに!
✔ 手首を使いすぎるとミスが出やすい
✔ 腕全体でストロークするイメージ
アプローチの基本は、シンプルな動作を心がけること! 無理に操作しようとせず、クラブの特性を活かしてスイングしましょう!
🔹アプローチを極めてスコアアップを!
グリーン周りのアプローチをマスターすると、スコアが大きく安定します! 「なかなか寄せられない…」「アプローチが苦手…」という方は、ぜひレッスンでポイントを学んでみましょう!
🏌️♂️ 体験レッスン受付中!
📍 JR中央線 武蔵境駅から徒歩すぐ!
💬 お問い合わせはお気軽にどうぞ!
#ゴルフ #アプローチ上達 #スコアアップ #ショートゲーム #武蔵境ゴルフ #わたしのゴルフ武蔵境店 #わたしのゴルフ #わたゴル
———————————————————————
【わたしのゴルフ武蔵境店】
〒180-0023 東京都武蔵野市境南町2丁目9−1
ビジネスセンター山口ビル地下1階
JR中央線・西武多摩川線「武蔵境駅」南口より徒歩2分
メールでのお問い合わせ→musashisakai@watashino-golf.com
お電話でのお問い合わせ→0422-30-9720
ホームページ→https://watashino-golf.com/musashisakai
オリジナル解析機→ https://watashino-golf.com/archives/10072
無料体験レポート→ https://watashino-golf.com/archives/10246
インスタグラム→ https://www.instagram.com/watagol_musashisakai/
Google口コミ→ https://search.google.com/local/reviews?placeid=ChIJs41t-93vGGARNS4A0ZeX79Y
ゴルフレッスンはぜひ武蔵野市のゴルフスクール「わたしのゴルフ武蔵境店」へ
無料体験レッスン申込受付中!見学はいつでもご自由にどうぞ!
コストパフォーマンスNo.1!
月額6,980円~習い放題のインドアゴルフスクール
★わたしのゴルフ武蔵境店★
所在地:〒180-0023 東京都武蔵野市境南町2-9-1 ビジネスセンター山口ビルB1F