2025/02/13

屋外打ちっぱなしの効果例 板橋区のインドアゴルフスクール[わたしのゴルフ下赤塚店]地下鉄赤塚駅②徒歩2分

屋外の打ちっぱなしゴルフ練習場での効果的な練習方法について、参考までまとめてみました。

屋外の打ちっぱなし練習場は、開放的な空間で思いっきりゴルフボールを打てるのが魅力です。
しかし、せっかく練習するなら、より効果的な練習をしたいものですよね。

 

そこで、以下に屋外の打ちっぱなし練習場での効果的な練習方法をご紹介します。

1. 目的意識を持つ
・何を練習したいのか明確にする
例えば、ドライバーの飛距離を伸ばしたいのか、アイアンの正確性を高めたいのか、アプローチの距離感を養いたいのか、など目的を具体的にしましょう。

・目標を設定する
例えば、ドライバーの飛距離を200ヤードにする、アイアンの方向性を左右5ヤード以内に収める、など具体的な目標を設定することで、練習のモチベーションを維持できます。

参考事例>足元の四角いマットだけに依存しないで、斜め方向の鉄柱◯本目や、グリーンなどに照準を定めて、そこを狙い撃ちして精度を高める。
   奥行きが100ヤード程度の小さな練習場ならば、正面ネットの看板や、ネット格子のマス目をアイアンで左右高低を狙ってみる。

 

2. 基礎を固める
・正しいグリップ、アドレス、スイングを身につける

基礎ができていないと、いくら練習しても上達しません。レッスンを受けたり、動画を参考にしたりして、正しいフォームを身につけましょう。
・反復練習で体に覚えさせる**

正しいフォームを身につけたら、反復練習で体に覚えさせましょう。繰り返し練習することで、無意識に正しいフォームで打てるようになります。

3. 実践的な練習を取り入れる

・様々なクラブで打ってみる
ドライバーだけでなく、アイアンやウェッジなど、様々なクラブで打ってみましょう。それぞれのクラブの特性を理解し、使いこなせるように練習することが大切です。

・距離や方向性を意識して打つ
ただ闇雲に打つのではなく、距離や方向性を意識して打ちましょう。目標地点を定め、そこに正確に打てるように練習することで、実践的なスキルが身につきます。
・アプローチやパターの練習もする

打ちっぱなし練習場によっては、アプローチやパターの練習場が併設されている場合があります。これらの練習も取り入れることで、総合的なゴルフスキルを向上させることができます。

4. 練習の質を高める
・集中して練習する
雑念を払い、集中して練習に取り組みましょう。1球1球を大切に打ち、自分のスイングやボールの軌道をよく観察することが大切です。

・休憩を挟みながら練習する
集中力が続かない場合は、適度に休憩を挟みましょう。疲れている状態で練習しても、効率が悪くなってしまいます。

・動画を撮影して自分のスイングを確認する
自分のスイングを動画で撮影し、確認することも効果的です。客観的に自分のスイングを見ることで、改善点を見つけやすくなります。

5. ★道具を活用する (相乗効果アップ:インドアゴルフスクールには環境が整っています)
・弾道計測器 【スカイトラック】★全打席バージョンアップ完了2/10現在
弾道計測器を使用することで、ボールの飛距離やスピン量などを計測できます。計測データを参考に、より効果的な練習方法を見つけることができます。

・スイング映像 自動再生装置 
1球ごとのスイング映像が自動再生されます。手軽に指タッチで書き込みの描画ができて、スイング改善に効果的です。

・練習器具
スイング矯正器具やウェイト付きスティック、パターエリアなど、様々な練習器具があります。これらの道具を活用することで、より効率的にスキルアップを目指せます。

< その他> 季節ごとに配慮すること推奨。

・ストレッチやウォーミングアップを忘れずに行う
怪我を予防するためにも、練習前にはストレッチやウォーミングアップをしっかり行いましょう。

・水分補給をしっかり行う
練習中は汗をかくので、水分補給をしっかり行いましょう。

・天候に注意する  (気温や雨天、雷雨など)
天候によっては、練習に支障をきたす場合があります。天候をよく確認し、無理のない範囲で練習しましょう。

これらのポイントを参考に、ぜひ効果的な打ちっぱなし練習をしてみてください。

 

ゴルフレッスンはぜひ板橋区のゴルフスクール「わたしのゴルフ下赤塚店」へ
無料体験レッスン申込受付中!見学はいつでもご自由にどうぞ!
コストパフォーマンスNo.1!
月額6,980円~習い放題のインドアゴルフスクール

★わたしのゴルフ下赤塚店★
所在地:東武東上線 下赤塚駅から徒歩4分、有楽町線 赤塚駅から徒歩2分
〒175-0093 東京都練板橋区赤塚新町3-4-1 ロワイヤル新町1階

Copyright© わたしのゴルフ 2025 All Rights Reserved.

最短で当日体験可能!無料体験レッスン受付中 わたしのゴルフご入会はこちらから