2025/09/08

フェアウェイウッドが上達すればゴルフがもっと楽しくなる!

こんにちは!わたしのゴルフ曙橋店です⛳️

フェアウェイウッド(以下FW)に苦手意識を持っていませんか?

「当たる気がしない…」

「トップやダフリばかり…」

と感じる方も多いかと思います。

でも実は、FWが打てるようになると セカンドショットでの武器になり、スコアアップにも直結します!

今回は、「フェアウェイウッドを上達させるためのポイント」をわかりやすく解説します📘

 

🔹 フェアウェイウッドの特徴を知ろう

まず大前提として、FWはドライバーとアイアンの中間の役割を担うクラブです。
• ロフト角が小さく、ボールが上がりにくい
• シャフトが長いため、ミートが難しい
• ダウンブローではなくレベルブロー(払い打ち)で打つのが基本

この特徴を理解していないと、アイアンのような打ち方でミスが出やすくなります。

 

🔸 FWを打ちこなすための3つのコツ!

✅ ① ボール位置は左足かかと内側あたり!

ドライバーほど左に置きすぎるとミスの元。
FWは「少し左足寄り」が基本ですが、クラブによって微調整も必要です。
• 5Wなら真ん中よりやや左
• 3Wなら左足かかと内側

練習の中で「最もクリーンに当たる位置」を探すことが大切です。

 

✅ ② スイングは“払い打ち”を意識しよう!

FWはターフを取るクラブではありません。
ダウンブローにするとトップやダフリの原因になります。
• ソールを滑らせるようにレベルに振る
• 最下点でボールを捉えるイメージで

インパクトで力まず、振り抜くことが重要です。

 

✅ ③ 力まずスムーズなテンポで!

FWはシャフトが長いため、リズムが狂うとミスになりやすいです。
• バックスイングをゆっくり
• ダウンスイングで一気に振らず、スムーズなリズムを大切に

特に**“振り急ぎ”はトップの最大要因**です。
テンポよく振るだけでミート率が上がります!

 

🔹 練習場では「ティーアップして練習」も有効!

最初から地面から打つのは難易度が高め。
最初は少しティーアップしてミート率を上げるのがおすすめです。

段階的に慣れていくことで、自然と芝の上でも安定して打てるようになりますよ!

 

フェアウェイウッドは、苦手を克服すれば武器になります!
打てるようになると、ロングホールでの2オンの可能性が広がり、パーやバーディが狙えるクラブです。

「FWが苦手…」「安定して飛ばせるようになりたい…」という方は、
ぜひ一度、わたしのゴルフ曙橋店のレッスンで正しい打ち方を身につけてみませんか?⛳️

📍 都営新宿線 曙橋駅から徒歩1分!
📱 体験レッスン受付中!まずはお気軽にご相談ください✨

======================================================================

🏠 店名:わたしのゴルフ曙橋店
📍 住所:東京都新宿区住吉町8-20 四ツ谷ヂンゴビルB1F
🚃 アクセス:都営新宿線「曙橋駅」A2出口から徒歩1分
🕒 営業時間:
・平日 14:00〜22:00(最終受付 21:00)
・土日祝 9:00〜19:00(最終受付 18:00)
📞 お問い合わせ:公式HPまたは店舗へ

メールでのお問い合わせ→akebonobashi@watashino-golf.com

お電話でのお問い合わせ→03-6457-4770

ホームページ→https://watashino-golf.com/akebonobashi

オリジナル解析機→ https://watashino-golf.com/archives/35098

無料体験レポート→ https://watashino-golf.com/archives/37416

インスタグラム→ https://www.instagram.com/watagol_akebonobashi/

Google口コミ募集中→ https://g.page/r/CZpQEhAOuquMEB0/review

✨体験レッスンも受付中です!お気軽にどうぞ⛳️

======================================================================

ゴルフレッスンはぜひ東京都新宿区のゴルフスクール「わたしのゴルフ曙橋店」へ
無料体験レッスン申込受付中!見学はいつでもご自由にどうぞ!
コストパフォーマンスNo.1!

★わたしのゴルフ曙橋店★

所在地:都営新宿線「曙橋駅」 徒歩2分
〒162-0065 東京都新宿区住吉町8-20 四谷ヂンゴビルB1F

店舗詳細はこちらから

Copyright© わたしのゴルフ 2025 All Rights Reserved.

最短で当日体験可能!無料体験レッスン受付中 わたしのゴルフご入会はこちらから