2024/12/12
ゴルフの打席に入る際に意識すべきポイント
こんにちは。わたしのゴルフ武蔵境店の保科です。
ゴルフの打席に入る際に意識すべきポイントを以下にまとめました。これらを習慣化することで、安定したショットを生む基盤が整います。
打席に入る前の準備
目標を明確にする
ボールをどこに飛ばしたいのか、具体的な目標を設定。
打ちたい弾道や方向をイメージします。
クラブ選びを確認
その場面に適したクラブを選び、飛距離と目標に合ったスイングを考えます。
打席に入るときのルーティン
ボールの位置を確認
ドライバー:左足かかとの内側。
アイアン:スタンスの中心寄り。
ウェッジ:やや中央寄りで正確性を意識。
アライメント(方向性)の確認
クラブフェースが目標に対してスクエア(直角)になるようにセット。
足、膝、腰、肩が目標線に平行になっているか確認。
前傾姿勢の作り方
骨盤から前傾し、背筋をまっすぐ伸ばす。
腕を自然に垂らし、リラックスした状態で構えます。
体重配分の意識
ドライバー:やや右足に体重を多く乗せる。
アイアン:左右均等に体重を乗せる。
フィーリングを重視して足元の安定を確認。
スイング前の心構え
力みを解消する
深呼吸して緊張をほぐし、リラックスした状態でスイングに臨む。
素振りでタイミング確認
目標方向に素振りをしてスイングのリズムやクラブの動きを確認。
シンプルに考える
スイング中の考えを1つか2つに絞り、意識過剰を避ける(例:「リズムよく振る」「フィニッシュを決める」など)。
特に気をつけたいミスの防止
打席に急いで入らない
慌てて構えると方向性やスイングリズムが乱れやすい。
目線を安定させる
打つ前にボールをしっかり見つめ、スイング中も目線を固定。
ルーティンを守る
毎回同じ手順で打席に入ることで、心を落ち着け安定感を向上。
これらを意識すると、より安定したスイングとミスの少ないプレーにつながります。
———————————————————————
【わたしのゴルフ武蔵境店】
〒180-0023 東京都武蔵野市境南町2丁目9−1
ビジネスセンター山口ビル地下1階
JR中央線・西武多摩川線「武蔵境駅」南口より徒歩2分
メールでのお問い合わせ→musashisakai@watashino-golf.com
お電話でのお問い合わせ→0422-30-9720
ホームページ→https://watashino-golf.com/musashisakai
オリジナル解析機→ https://watashino-golf.com/archives/10072
無料体験レポート→ https://watashino-golf.com/archives/10246
インスタグラム→ https://www.instagram.com/watagol_musashisakai/
Google口コミ→ https://search.google.com/local/reviews?placeid=ChIJs41t-93vGGARNS4A0ZeX79Y
ゴルフレッスンはぜひ武蔵野市のゴルフスクール「わたしのゴルフ武蔵境店」へ
無料体験レッスン申込受付中!見学はいつでもご自由にどうぞ!
コストパフォーマンスNo.1!
月額6,980円~習い放題のインドアゴルフスクール
★わたしのゴルフ武蔵境店★
所在地:〒180-0023 東京都武蔵野市境南町2-9-1 ビジネスセンター山口ビルB1F