2025/08/29
【蒲田店】ゴルフ初心者必見!後悔しないクラブセッティングの選び方
ゴルフを始めたいけれど、「どのクラブを選べばいいの?」と悩んでいませんか?ゴルフショップに行くと、たくさんのクラブが並んでいて圧倒されてしまいますよね。今回は、そんな初心者の方に向けて、後悔しないためのクラブセッティングの選び方をご紹介します。
✅最初からフルセットは必要ない!「ハーフセット」のススメ
「ゴルフを始めるなら、まずは全部揃えないと!」と思いがちですが、実はその必要はありません。初心者の方にまずおすすめしたいのが、7本~9本で構成される「ハーフセット」です。
ハーフセットには、ゴルフを始める上で最低限必要なクラブがバランス良く含まれています。具体的には、ティーショットで使うドライバー、グリーン周りで使うアイアン(7番、9番、ピッチングウェッジ)、パターなどがセットになっています。
クラブの本数が多いと、どれを使えばいいか迷ってしまいがちです。しかし、ハーフセットなら選択肢が絞られるため、プレーに集中できます。また、コースを回る際にも、軽くて持ち運びが楽なのも大きなメリットです。最初から高価なフルセットを購入するよりも、まずはハーフセットから始めてみて、徐々に自分に必要なクラブを買い足していくのが賢い選択と言えるでしょう。
✅やさしいクラブを見つけるポイント
初心者の方がクラブを選ぶ上で最も重要なのは、「やさしいクラブ」を選ぶことです。やさしいクラブとは、ミスショットに強く、ボールが上がりやすいクラブのことです。
ドライバー:ロフト角は大きめを! ドライバーを選ぶ際は、ロフト角(クラブの面と地面が作る角度)が大きめのものを選びましょう。ロフト角が大きいほど、ボールが上がりやすく、打球が安定します。初心者の場合は、10.5度~12度くらいが目安です。
アイアン:重心が低く、スイートスポットが広いもの! アイアンは、ソール(クラブの底)が広く、重心が低いものがおすすめです。このようなクラブは、ボールを芯で捉えられなくても、しっかりと飛距離を出すことができます。また、スイートスポット(クラブの芯)が広いクラブは、多少打点がずれても、大きなミスになりにくいので、安心してスイングできます。
✅新品?中古?予算に合わせた選び方
ゴルフは初期費用がかかるスポーツですが、新品にこだわる必要はありません。最近では、状態の良い中古クラブや型落ちモデルもたくさんあります。
中古クラブのメリット
-
価格が手頃:新品の半額以下で手に入ることもあり、初期費用を抑えることができます。
-
豊富な選択肢:様々なメーカーのクラブを試すことができます。
-
リスクが少ない:もしゴルフが合わなかったとしても、金銭的な負担が少なくて済みます。
もちろん、新品のクラブには、最新のテクノロジーが詰まっており、性能が高いというメリットがあります。しかし、初心者のうちは、クラブの性能差をそこまで感じることはありません。まずは中古クラブでお手頃にゴルフを始めてみて、上達してきたら、自分に合った高性能なクラブを探すのが良いでしょう。
「わたしのゴルフ」蒲田店では、ゴルフ初心者の方のクラブ選びもサポートしています。経験豊富なコーチが、お客様のレベルや体格、予算に合わせて、最適なクラブ選びをアドバイスします。まずはお気軽に無料体験レッスンにお越しください。
※画像はAIで作成したイメージです。
ゴルフレッスンはぜひ東京都大田区蒲田のゴルフスクール「わたしのゴルフ蒲田店」へ
無料体験レッスン申込受付中!見学はいつでもご自由にどうぞ!
コストパフォーマンスNo.1!
★わたしのゴルフ蒲田店★
所在地:JR蒲田駅 徒歩2分
〒144-0052 東京都大田区蒲田5-19-15 蒲田東口中央ビルB1F