2024/02/29
寒い冬の時期こそゴルフスキルを磨きましょう!【インドアゴルフ・フィットネス】
こんにちは
わたしのゴルフ武蔵境店です⛳✨
今日は4年に一度の閏年(うるうどし)ですね。
平年にはない2月29日があり、1年が366日になります。
まだまだ寒い日が続くこの冬の時期にゴルフスキルを磨くためには、屋内での練習や体力強化、メンタルトレーニングなど様々な方法があります。
今日は冬の時期を活用したゴルフに役立つ練習方法を様々な角度からお伝えします✨
屋内での練習方法
冬季は屋外での練習が難しいため、屋内ゴルフ練習場を利用しましょう!
ネットやシミュレーターを使って、スイングのフォームや飛距離感を維持することができます。また、距離感を確認するために、ネットやマットの目印を使って練習すると効果的です。
スイングのフォームを確認するために、わたしのゴルフオリジナルのスマートフォンのアプリを利用して撮影し、分析することもお勧めです。
体力強化方法
ゴルフは体力だけでなく柔軟性やバランスも重要です。
冬季は筋力トレーニングやストレッチ、ヨガなどを取り入れて体力を維持しましょう。特にコアや下半身の筋力を鍛えることはスイングの安定性につながります。また、バランスボールやバランスパッドを使ったトレーニングも効果的です。
わたしのゴルフ武蔵境店では、ゴルフの練習以外でも様々な体内強化のための練習道具を用意しており、無料でお貸出ししております。
具体的なやり方や自分に合った道具を知りたい方は、ぜひお気軽にコーチにご相談ください!
メンタルトレーニング
ゴルフは精神的な集中力や忍耐力が求められるスポーツです。冬季は読書やメディテーション、コーチングなどを通じてメンタルを鍛え、過去のプレーを振り返り、反省点や改善点を見つけましょう。
さらに、戦術や戦略を磨くためには、ゴルフ雑誌や書籍、動画などを活用して勉強してみるのも一つの手です。
You Tube等でプロゴルファーのプレーを観察し、戦術や戦略を学ぶことで、自身のプレーに活かすことができます。
また、ゴルフのルールやマナーも忘れずに学び直すことが大切です。
自分で勉強するのが面倒だわ!自分の身体で体感したいわ!という方は、
季節関係なく効率的な練習が出来る当店にお越しくださいませ⛳
コーチがスイングやフォームを確認し改善点を見つけ、一緒に対策を練ることで効率的にゴルフスキルを上げることができます。
ゴルフのルールやマナーは、わたしのゴルフコースレッスンにて特化したビギナーレッスンをご用意しておりますので、お気軽にご参加ください。
冬の時期にゴルフスキルを磨くためには、屋内での練習や体力強化、メンタルトレーニングなど様々な方法を取り入れることが重要です!
計画的に取り組み、春のシーズンに向けて準備を整えましょう✨❤
——————————————————————————————————————————————————
【レッスンタイム】
平日 14:00~22:00(休憩17:00~17:50)
土日祝祭日 9:00~19:00(休憩14:00~14:50)
(火曜・金曜 レッスン定休日)
【セルフタイム】
レッスンタイム以外24時間利用可能
【わたしのゴルフ武蔵境店】
〒180-0023 東京都武蔵野市境南町2丁目9−1
ビジネスセンター山口ビル地下1階
JR中央線・西武多摩川線「武蔵境駅」南口より徒歩2分
メールでのお問い合わせ→ musashisakai@watashino-golf.com
お電話でのお問い合わせ→ 0422-30-9720
ホームページ→ https://watashino-golf.com/musashisakai
オリジナル解析機→ https://watashino-golf.com/archives/10072
無料体験レポート→ https://watashino-golf.com/archives/10246
インスタグラム→ https://www.instagram.com/watagol_musashisakai/
——————————————————————————————————————————————————
ゴルフレッスンはぜひ武蔵野市のゴルフスクール「わたしのゴルフ武蔵境店」へ
無料体験レッスン申込受付中!見学はいつでもご自由にどうぞ!
コストパフォーマンスNo.1!
月額6,980円~習い放題のインドアゴルフスクール
★わたしのゴルフ武蔵境店★
所在地:〒180-0023 東京都武蔵野市境南町2-9-1 ビジネスセンター山口ビルB1F