2025/05/16

アイアンショットが安定しない…そんな時に見直すべき3つのポイント

こんにちは!わたしのゴルフ武蔵境店です⛳️

ゴルフを始めて間もない方からよくいただくお悩みの一つが「アイアンショットの安定感がない」というもの。

まっすぐ飛んだと思ったら次の一打はダフリ…。そんな経験、ありませんか?

今回は、アイアンショットが安定しない原因と、今日から実践できる改善ポイントを3つに絞ってご紹介します!

 

【1】ボールの位置を見直す

初心者の方に多いのが「ボールを置く位置が毎回バラバラ」なこと。特に、スタンスの中心よりボールが右寄りになりすぎていると、クラブの最下点より前にボールが来てしまい、トップやダフリが起こりやすくなります。

目安としては、ショートアイアンではスタンスの中央、ミドルアイアンではやや左足寄り、という風に番手によって位置を微調整しましょう。

 

【2】体の開きを抑える意識を持つ

打ち急いで体が先に開いてしまうと、フェースが開いたままインパクトを迎えてしまいます。すると、ボールは右へ飛び出したり、飛距離が極端に落ちたりする原因に。

大事なのは、インパクトの瞬間まで肩と腰を我慢して開かないこと。手元が腰の前に来るまで、右肩はなるべく後ろに残す意識を持ちましょう。

 

【3】振り幅をコントロールする

特にミドル〜ショートアイアンでは「飛ばそう」と力むことでスイングが大きくなりがちですが、それがミスのもとに。飛距離よりも「正確なインパクト」を優先して、振り幅はコンパクトに。右腰から左腰の高さを目安にすると◎。

この3つを意識して練習を重ねれば、アイアンショットの安定感は格段にアップします!
「なんとなく打っている」から一歩進んで、「狙って打てる」ゴルファーを目指しましょう!

============================================

【わたしのゴルフ武蔵境店】

〒180-0023 東京都武蔵野市境南町2丁目9−1

ビジネスセンター山口ビル地下1階

JR中央線・西武多摩川線「武蔵境駅」南口より徒歩2分

メールでのお問い合わせ→musashisakai@watashino-golf.com

お電話でのお問い合わせ→0422-30-9720

ホームページ→https://watashino-golf.com/musashisakai

オリジナル解析機→ https://watashino-golf.com/archives/10072

無料体験レポート→ https://watashino-golf.com/archives/10246

インスタグラム→ https://www.instagram.com/watagol_musashisakai/

Google口コミ→ https://search.google.com/local/reviews?placeid=ChIJs41t-93vGGARNS4A0ZeX79Y

============================================

ゴルフレッスンはぜひ武蔵野市のゴルフスクール「わたしのゴルフ武蔵境店」へ
無料体験レッスン申込受付中!見学はいつでもご自由にどうぞ!
コストパフォーマンスNo.1!
月額6,980円~習い放題のインドアゴルフスクール

★わたしのゴルフ武蔵境店★
所在地:〒180-0023 東京都武蔵野市境南町2-9-1 ビジネスセンター山口ビルB1F

店舗詳細はこちらから

Copyright© わたしのゴルフ 2025 All Rights Reserved.

最短で当日体験可能!無料体験レッスン受付中 わたしのゴルフご入会はこちらから