2025/09/25
クラブ購入の要点 その2 板橋区のインドアゴルフスクール[わたしのゴルフ下赤塚店]地下鉄赤塚駅②徒歩2分
秋分の日を過ぎて、めっきり秋らしくなってきました。来週から10月を迎えて本格的な秋シーズンです。
既に投稿済みに関連して、「クラブ購入の要点 その2」をまとめてみました。
安定した方向性と飛距離を18ホール通して出すためには、慎重なクラブ選びが非常に重要です。特に、以下の3つのポイントを意識してクラブを選ぶと良いでしょう。
1. 自分のスイングに合ったシャフトを見つける
クラブ選びで最も大切なのがシャフトです。シャフトの硬さ(フレックス)と重さが、あなたのスイングスピードや力に合っているかが鍵となります。
* スイングスピードが速い人:硬めで重めのシャフトが、スイング中のブレを抑え、安定した方向性を生み出します。
* スイングスピードがゆっくりな人:柔らかくて軽めのシャフトが、ボールをしっかり捉え、飛距離アップに繋がります。
試打の際には、ヘッドスピードを測ってもらい、複数のシャフトを打ち比べて、最も安定して打てるものを選んでください。
2. ミスに強いヘッドを選ぶ
プロゴルファーでも毎回完璧な芯に当てるのは難しいものです。ましてや18ホールの中では、必ずミスショットが出ます。
* 重心が深く、大きいヘッド:スイートスポットが広く、芯を外しても飛距離のロスや曲がりを最小限に抑えてくれます。
* ヘッドの弾道調整機能:ウェイトの配置を変えることで、スライスやフックの度合いを調整できる機能です。自分の弾道の傾向に合わせて設定できるため、安定したショットに繋がります。
3. クラブ同士の相性を考慮する
ドライバー、フェアウェイウッド、アイアンなど、すべてのクラブが同じような振り心地であると、スイングのリズムが作りやすくなり、一貫したショットに繋がりやすくなります。
* 重さやシャフトの硬さなど、番手ごとに極端にスペックを変えるのではなく、ある程度の統一感を持たせることをおすすめします。
* メーカーによっては、同じシリーズでドライバーからアイアンまで揃っているものもあります。
これらの点を踏まえ、まずはゴルフショップなどでフィッティングを受けてみることをおすすめします。専門家のアドバイスを受けながら、あなたのゴルフを安定させてくれる最高の相棒を見つけてください。
ゴルフレッスンはぜひ板橋区のゴルフスクール「わたしのゴルフ下赤塚店」へ
無料体験レッスン申込受付中!見学はいつでもご自由にどうぞ!
コストパフォーマンスNo.1!
月額6,980円~習い放題のインドアゴルフスクール
★わたしのゴルフ下赤塚店★
所在地:東武東上線 下赤塚駅から徒歩4分、有楽町線 赤塚駅から徒歩2分
〒175-0093 東京都練板橋区赤塚新町3-4-1 ロワイヤル新町1階