2025/09/10

クラブバックの収納。板橋区のインドアゴルフスクール[わたしのゴルフ下赤塚店]地下鉄赤塚駅②徒歩2分

お天気は不安定ではありますが、秋雨前線の停滞で仕方ないのでしょうか。

ベストシーズンに向けて、マイクラブの仕分けやケアをしてみることをお勧めします。

そこで、ゴルフバッグに各クラブをバラバラに収納していると、いくつかのデメリットがあります。

■バラバラに収納することのデメリット

*クラブが傷つくリスクが高まる: クラブ同士がぶつかり合うため、ヘッドやシャフトに傷がつきやすくなります。特にウッドやパターなどのデリケートなクラブは注意が必要です。大雑把に無理に差し込んだりすると、グリップの手元に亀裂が入ってめくれる劣化が進みます。
* プレーの進行が遅くなる: どのクラブがどこにあるかわからないため、必要なクラブを探すのに時間がかかってしまいます。これにより、自分のプレーのリズムが崩れるだけでなく、一緒にラウンドしている人たちを待たせてしまうことにもつながります。
* クラブの置き忘れや紛失: ラウンド中にクラブを抜いた場所と違う場所にクラブを戻すと、最後にクラブが揃っているかどうかの確認が難しくなり、置き忘れたり紛失したりするリスクが高まります。


■順番通りに定位置に収納することのメリット

* クラブの保護: 決まった位置に収納することで、クラブ同士の接触が減り、傷や損傷を防ぐことができます。
* スムーズなプレー: 自分の使いたいクラブがどこにあるか一目でわかるため、プレーがスムーズに進みます。これにより、集中力を保ったままプレーに臨むことができます。
* クラブの管理が楽になる: 常に同じ場所にクラブを戻す習慣をつけることで、ラウンド後にクラブがすべて揃っているか簡単に確認できます。これにより、クラブの置き忘れや紛失を未然に防ぐことができます。

【基本的な定位置】6分割バックの仕分けの参考例
まずは、奥から長いシャフト ドライバーやウッド系を指します
中断左からUTやUWなど、右側に長めのアイアンを収めます
手前の仕切りに、ショートアイアン ウエッジを収めて、最後にパターをカバーつけて収納(参考まで)

このように、ゴルフクラブを整理して収納することは、クラブを守るだけでなく、スムーズなプレーにもつながります。ぜひ、次のラウンドから試してみてください。

 

補足として、ゴルフバッグの中を整理することは、単にクラブを保護するだけでなく、精神面にも良い影響を与えます。

■精神面への影響
集中力の向上: プレー中にクラブを探す時間がなくなれば、そのぶん目の前のショットに集中できます。

プレーリズムの安定: スムーズにクラブ選択ができると、自分のペースでプレーを進められ、落ち着いてショットに臨めます。

スコアアップへの貢献: 整理された環境は、プレーヤーの心理的な負担を減らし、最良のパフォーマンスを引き出す手助けとなります。

ゴルフは精神的な要素も大きいスポーツです。道具を大切にし、常に整理整頓を心がけることで、技術だけでなく、心の面からも上達に繋がります。
みなさんも、日頃に使う道具に愛着をもって、練習にもラウウンドでも頑張ってください。

 

ゴルフレッスンはぜひ板橋区のゴルフスクール「わたしのゴルフ下赤塚店」へ
無料体験レッスン申込受付中!見学はいつでもご自由にどうぞ!
コストパフォーマンスNo.1!
月額6,980円~習い放題のインドアゴルフスクール

★わたしのゴルフ下赤塚店★
所在地:東武東上線 下赤塚駅から徒歩4分、有楽町線 赤塚駅から徒歩2分
〒175-0093 東京都練板橋区赤塚新町3-4-1 ロワイヤル新町1階

店舗詳細はこちらから

Copyright© わたしのゴルフ 2025 All Rights Reserved.

最短で当日体験可能!無料体験レッスン受付中 わたしのゴルフご入会はこちらから